スポンサーリンク
メーカー | Rockstar Games |
---|---|
発売日 | 2013年10月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4571304473334 |
他の機種 | Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 ウィンドウズ版 STEAM版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ゲスト 2015年01月09日 01:06:27投稿
自分も乗ってますが周りが乗ってても警戒しますw
性能的には加速と最大速度共に最大です。
ミッションなら使いますがフリーセッションではスラーノのってます!
ゲスト 2015年01月14日 06:35:18投稿
加速がいい、ハンドリングがいい、ブレーキが利く、ひょっとしたら、アダーより使いやすいかも知れませんね。
防弾でもあり、エンジンが出ていない(アダーは、エンジンが丸出し)ので、アサルトショットガンで、撃たれてもそう簡単には、爆発しません。
話を変えますが、もしプレイヤーを殺すなら、一瞬でしょうね。
ここで、悪い点ですが、保険金が高いことですね。
まあ、アダーよりは断然使いやすいですね。
僕は、全てのスーパーカーを持っていますが、使いやすさでは、NO1です。
プレイヤーを殺したいのであれば、音がないヴォルティックです。
僕は、ブレッドに乗っています。まあまあ速く、音が小さく、、保険金も安いからです。
ゲスト 2015年01月14日 06:35:18投稿
ゲスト 2015年01月14日 06:35:18投稿
一部ではPK厨だとか何とか言われてますが関係ありません(笑)
ゼントーノが出る前はエンティティがそう言われていましたが理由は後ろが防弾で速くて性能が優れているからみんな乗るだけで、そもそもPKありきのゲームでみんながいい車に乗っている。
比率的にPKが当たり前のゲームなんだから人気の車を使っていて当たり前です。
PK厨や荒らしはいちいち車に拘っていませんよ、ゼントーノやエンティティの後ろ防弾を利用してのPKは基本的に高ランクには通じないです。
まぁ、ゼントーノやエンティティに乗っているだけで攻撃する程度の人もPK厨と変わらないですけど。
ゲスト 2015年01月14日 06:35:18投稿
ゲスト 2015年01月14日 06:35:18投稿
ゲスト 2015年01月18日 06:35:28投稿
カービンがやはりおすすめだと思います。
PS4のコンクエストということなのでMAPはかなり広いですよね。
打つ際にはリコイルコントロールはもちろん指切りで打つようにしてはどうでしょうか。フルオートだとやはり拡散してしまうので。そこらへんの練習は射撃演習場をオススメします。ドラム缶うちもありますし、スコアに影響しませんしね。また無理な発砲はしないなどですね。
ミニマップは重要です。味方の位置や向いている方向、ビーグルの状態など様々な情報が詰まっています。パッチによりミニマップの大きさなど設定出来るようになったので1度確認してみてください。
次に慎重になることです。芋れということではないですよ?敵が居そうなところにあらかじめレティクルを合わせながら移動すれば撃ち合いに勝てる確率は上がります。また、クリアリングは必ず1箇所ずつ行いましょう。2対1となってはさすがに厳しいところがあります。行くときは警戒しつつ行く、危ないと判断したら素直に下がる。無理にキルを狙う必要はありません。リロードのタイミングにも気をつけてみてください。
MAPやゲームモードに合わせて武器やアタッチメントなどを変更してみてはどうですか?これは特に乗り物にいえることなのですがもちろん武器にもいえます。サプレッサーをつけるか、サイトをどうするか、高レートでいくか、低レートでいくか、その時々によって適している物は変わってきます。臨機応変に対応してみましょう。
実はこのゲーム、もちろんエイム力もいりますが立ち回りというものが非常に重要になります。
先にも述べたとおり無闇に突っ込まないなどがそれにあたります。どこにいけばいいのか、それを判断するにはやはりミニマップを見る必要があります。また各MAP、モードでどこに敵が溜まりやすいかなども調べてみてはどうでしょう。芋りポイントにクレイモアでもプレゼントしてやってください笑
クイックで探しているようですがサーバを探してみてはどうですか?アジアのサーバの方がラグも少ないですね。ジャパンサーバとかでフレンド申請も送ってみては。
分隊はなるべく強い人がいるところにいくことをオススメします。ころころ分隊を移れるのは野良の強みですね。強いひとは良いリスポン地点を確保してくれています。また、分隊行動をとってくれていたのならフィールドアップグレードもあがりやすいですしね。良い分隊を探してみましょう。そしてフレンド申請…。
武器のなかでも強いといわれるものがあります。実際に強いですがそんなものはデータ上の話です。自分がつかってみてしっくりきたものを時と場合により使い分けることが大切ではないでしょうか。
それともう一つ、スコアを気にする気持ちはわかります。俺も気にします。ですがステータスが全てではありません。チームの勝利に貢献しようと思えばスコアにならないことするときもあります。理不尽なリスキルにもあいます。謎のKIAに不意に襲われます。スコアを気にしなくなるとさらにBFの面白さに気付くと思いますよ。
最後に変なこと書きましたがお役にたてれば幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。