ユーザー評価
81
レビュー総数 7件179
アクション | スポーツ | レーシング | PS3
STEAMゲーム情報はこちら
解決済み
回答数:5
78a0hkqyut 2015年11月22日 00:14:20投稿
ゲスト 2015年11月23日 00:11:07投稿
ゲスト 2015年11月23日 01:32:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2015年07月08日 14:11:24投稿
回答数:4
ゲスト 2014年08月22日 15:46:32投稿
ゲスト 2014年07月11日 08:07:49投稿
つぶやきカービー 2013年5月31日
332384 View!
forceage 2013年5月31日
156337 View!
ドミヌァント 2013年5月31日
34418 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月23日 00:11:07投稿
※英語の「Hours」から来てるかと思われる
1D 3H→DはDay
※そのまま訳すと「1日と3時間」
時間が増えている事は分かりませんが
恐らく気長に待てって事でしょう(´・ω・`)
ゲスト 2015年11月23日 01:32:36投稿
ゲスト 2015年11月23日 01:32:36投稿
なのでうちのチームでレース系のイベントをやるときは
必ず逆転要素を取り入れています。
強敵エリアなら戦闘で遅れることもありますし、弱い敵の多いエリアでも自分が避けても他のプレイヤーから逃げた敵に接触されるなんてこともあります。
よくやるのはゴールエリアを街などにして隠れた主催者に最初にいいねした人の勝ちってやつですね。
単純なレースではなくなってしまいますけど、これはこれで盛り上がって楽しいですよ(^^)
まあかくれんぼは無くてもいいですけど、いいねは使えると思います。ログにも残るので公平なジャッジが出来るかと思います。
ゲスト 2015年11月23日 01:32:36投稿
ですが機種に関係なく『移動干渉』があるのでレースイベントはやめたほうがいいですね
2垢してる人ならわかりますがAとB、2つのアカウントで同時にオートラン入れたとします
A側からみるとBは後ろを走っていますが、B側から見るとAは逆にBの後ろを走っています
これは鯖側からの通信速度のラグによって引き起こされるので回線云々、機種云々の話ではなく全てのアカウントで起こる事象です
ですので回避は不可能ですし僅差の場合両方が「俺の方が先にゴールした」と主張しても両方の主張が正しい場合があります
揉め事の胤になるのでレースものは正直おすすめしません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。