GN-XIIIとクロスボーンガンダムの開発方法を教えてください。
できれば一番最初の機体から教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
できれば一番最初の機体から教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2011年2月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4582224493760 |
他の機種 | Wii版 |
べりーくらん
2011年03月27日 19:20:54投稿
AEUヘリオン→AEUイナクト→GN-X→GN-XIII(アロウズ仕様)
クロスボーンガンダム開発手順:
ガンタンク(設計:61式戦車+トルネードガンダム)→ガンタンクII→ガンタンクR44(タンク)→Gキャノン→F90→F91→クロスボーンガンダムX1
開発の手順は最初から生産可能な機体を使っているのでゲームスタート直後に「F91ベーシック」を持っていなくても開発していけるようになっています。
質問に明記されている「クロスボーン・ガンダム」はどの機体か分かりかねますのでとりあえず基盤の「X1」を開発してみました。
他に「X1改」、「X2」、「X2改」、「X3」が存在しますが「クロスボーン・ガンダムX1」を開発すれば作れます。
神風流
2011年03月27日 20:29:19投稿
クロスボーン・ガンダムについては察していただいた通り、X1です。
フルクロス作るつもりなので
最初から詳しく教えていただき大感謝ですm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。