FF8でリノア=アルティミシア説というのを初めてワザップのスレッドで見て、しかもそれが確定らしいと聞いて質問させていただきます。
ディシディアのところに質問するべきことではないのですが、
FF8は結構思い入れもあったようななかったようななので、
どうしても納得しておきたいので、ここで質問します。


まず、細かいストーリーが思い出せないのですが、
1.アルティミシアとはどこからきた魔女でしたか?
未来だったような封印されていたような・・・・
2.魔女の寿命は人よりも遙かに長いのでしょうか?
たぶん長いんでしょうが一応。
3.アルティミシアの考えってどんな物でしたか?
自分しか生きられない世界が何とか・・・
リノアってこんなキャラだっけ。
時は人の本質をも変えてしまうのか・・・
4.もしかしてグリーヴァをジャンクションして戦ってくるのはこのせい?
なぜグリーヴァを知っているのかと思ったら・・・
5.この説は元々どうして生まれたのでしょうか?
FF8のストーリー上〜〜〜だからリノア=アルティミシア
といった感じの答えがほしいです。
6.つまりアルティミシアに勝った後にリノアは長い時を経てアルティミシアになるのでしょうか?そして、過去のスコールたちと戦うのでしょうか?
この辺はよくわからない。
過去とか未来が絡むと話ってのはいきなり難しくなる。



元々私はストーリー重視じゃないみたいです。
なんかFF結構やってますがどのストーリーもあやふやで・・・
でもリノアは結構印象にあるのでなんか悲しいのですが。
というかリノア=アルティミシアだったら
FF8がいきなりものすごく悲しいストーリーってことになるのですか・・・


もう、かなりショックで日本語になってるかわからない文章ですが、
どうか教えてください。
詳しい答えを望んでおります。
本当にお願いします。