この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
FF14 バハムート侵攻2層【召喚】出来る限り4体固定を目指して動いてるのですが固定の際ルノー出現位置によって、 うまく本体に向けて固定ができずペトリ更新ができなくて最終フェーズでルノーが暴れだして何度も失敗します(T_T)無理に4体固定しなくてもいいんですが…。きちんと叫び、声が当たっているかは確認していますが、最終フェーズ火力によってペトリじゃなく叫びでの更新は無理なんでしょうか。なんとかクリアしたんですが、この状態でまた2層はキツいです…(>_<)
ゲスト 2014年09月22日 17:21:24投稿
フェーズの切り替えタイミングを考える。
これだけじゃないですかね。
恐らくフェーズの切り替えタイミングが悪いのかと。
火力調整をフェーズ毎に行わないと、そもそも声自体がこなくて石化が解けることもあります。
ルノー出現タイミングと声のタイミングを調整しルノーを配置につかせられるだけの猶予を作りましょう。
ゲスト 2014年09月22日 17:21:24投稿
普段、自分に声が付いた時は、テロを恐れてルノーの向きまで調節できずに、
横向きになって、結局は用なしと思って壊してませんか?
自分に声が付いたとしても、12時方向の壁際まで走って、MTやらSTやら戦っている近くを通る事になりますが、
北がわの外周に自分の声を捨てるように動けば、
ヒーラーが声を当てる時に、ルノーは本体側を向いてくれるはずです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。