最近プレイし始めまして、AF200ヲルバ郷をクリアしたところです。
とにかく戦闘が簡単になりすぎてませんか?ブレイクゲージの意味が感じられません(´д`)ブレイク溜めよ うとラッシュアサルトでいくと、溜まる前に敵死にます。ブレイク溜まるのが少なくなりすぎてますよね。
正直全員アタッカーで死にそうなときは全員ヒーラーで全く問題なく進めてしまっています。
ボスですら、せっかくあるんだしエンハンサーとか使えば多少戦闘時間短くなるだろうぐらいの必要性しか感じません。
FF13は戦闘が好きで、雑魚であってもジャマーエンハンサーも駆使し、ブレイクもしっかり溜めてと戦略的な立ち回りが求められていた所がよかったのですが。
今後13-2も戦略間違えると雑魚でも死ぬくらいの難易度になってくれるのでしょうか?
それでなくてもモーグリの勘違いした可愛さが気持ち悪くうんざりしてるのに(゚o゚;
序盤だからいずれはと頑張ってはいますがストーリーが面白そうな分、戦闘が気にかかり続けていけるか心配です。
ゲスト 2014年07月04日 10:00:33投稿
大体は察しは付くとは思いますが、中々と苦戦する相手です。
適当に成長させていては火力不足になりえます。(もしくは死にやすくなる。) 終盤になる程、キツく感じて来ると思います。後はレアの敵とか、死ぬほど強いですし。
(特にヲルバのヤツが。)
心配しなくても大丈夫です。
ゲスト 2014年07月08日 02:03:40投稿
やりこむ場合レベルカンストでも瞬殺されるザコ敵やトロフィーボスもいるにはいますが対策すれば苦になりませんね
13と比べたら13-2は簡単です
ただDLCは別格ですよ
初見だと無理ゲーレベルの敵がいます
13のロングイが可愛く思えるぐらいですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。