ユーザー評価
82.9
レビュー総数 248件791
RPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:5
o7_qq_qyqy 2014年08月16日 02:16:33投稿
ゲスト 2014年08月16日 02:26:34投稿
ゲスト 2014年08月16日 02:36:33投稿
ゲスト 2014年08月17日 11:59:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月30日 15:16:36投稿
ゲスト 2016年03月27日 21:07:00投稿
回答数:3
ゲスト 2015年01月19日 02:46:33投稿
ゆたぁか 2013年5月31日
114627 View!
ドアドア 2013年5月31日
38940 View!
龍が如くケンさん 2013年5月31日
14785 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月16日 02:26:34投稿
多いから何?
メーカーがビジネスでソフトを出さない理由にはならない。
一作目がまったく売れなければ続編を出しても売れないと判断して作らない理由にはなるが、批判程度出さない理由にはならない。
むしろ、人気作ほど批判は集まって当然。それだけ多くの人が遊べば、単純に好き嫌いで物をいう人間も増える。そういうのを理由に「批判が多いから」なんて全く信じるべきではない。
FFF13は確かに批判も多かったが、同時に褒められている部分もあった。
だったら悪い所を直し、いい所を伸ばして売るのは当たり前の考え。だから続編が出るのはおかしい話ではない。
まあ、不完全燃焼のストーリーなど最初から複数作作る気だったのでは? という憶測も立つが、外野には知りようがない。
ゲスト 2014年08月16日 02:36:33投稿
過去作に依存し新作はやっても無いのにネットで叩く奴もいるし
ネットでの評価なんて買ってなくてもかけるんだから。
批判が多い=誰も楽しめないというわけではない。
最近はやり込みもしないでクソだクソだと騒ぐ評論家気取りのゲーマーも増えましたし
ゲスト 2014年08月16日 02:36:33投稿
マーケティングとか無視して好きに何でも作れるからでしょう。
13
難解なストーリー、ムービー多すぎ、1本道と批判され
13?2
難解なストーリー(後付け)とエンディングが批判され
13?3
一応の決着。しかしストーリーは相変わらず難解。
私は全てクリアした中で3作目が一番よかったかなと思います。
しかし決着まで長かったですね。
ゲスト 2014年08月17日 11:59:54投稿
さらに言えば、ファブラ神話を大々的に掲げてしまった以上、前編「FF13」だけで終わってしまうと、同じくファブラ神話を語る『式シリーズ』や『FF15シリーズ』との対応関係が崩れてしまいますからね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。