この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
FF10HDのレベル上げなんですが、孤高にしてドライブをAPにを付けてマジックポットを相手にしてやってるんですが、全然レベルが上がりません。昔はこれでいけたような気がするんですが、何か間違 ってるんですか?
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年12月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988601008051 |
他の機種 | PSV版 PSV版 PSV版 PS4版 |
ゲスト 2014年10月13日 08:46:33投稿
FF10HDってそれが修正されたインターナショナル版の
HDリメイクだから効率悪い。
訓練所のサ『ポ』テンダー相手に修行にして
オートフェニックス付けてやるとかが
そこそこ効率よかったかと。
ゲスト 2014年10月13日 16:17:47投稿
訓練所でドントンベリ相手が効率よいです。
誰か一人の通算モンスター討伐数を1000体以上にします。(以下キャラA)
ドライブをAPにがセットされた武器を戦闘メンバーに装備させ、
キャラAのオーバードライブタイプは修行、
その他の2名は憤怒にセットします。
戦闘開始したらキャラAで攻撃、
反撃でみんなのうらみ99999ダメージ食らいますので戦闘不能に。
すぐにレイズかフェニックスのおで復活させます。
以降はこの繰り返し。
トンベリが4回前進してきたら、それ以降は反撃をしてこないので
その時点でとんずらすれば大量のAPが入ります。
※とんずら時点で戦闘不能状態だとAPもらえません。
AP3倍やトリプルドライブ併用で更に効率上がります。
また味方にオートフェニックスがセットされた防具を装備させていれば
蘇生の手間も省けます。
同様に訓練所のサボテンダーでもできますが、
こちらははり99999本以外にはりまんぼんも使ってくるので
常に99999ダメージ受けられないため効率が落ちます。
また攻撃対象がランダムなのでオーバードライブタイプ修行だと
ダメージを受けた本人しかAPが入らず、
憤怒だと修行に比べてAP獲得数が少ないです。
またまた同様にヘレティックイクシオンでもできますが
こちらも攻撃対象ランダムに加えて、訓練所までの移動の手間があるので
やはりトンベリが一番効率が良いと思われます。
ゲスト 2014年10月13日 16:17:47投稿
戦闘を終了すればまた獲得量が元に戻るので、「戦闘開始→1回で大量に獲得できる方法(修行や憤怒で大ダメージを受ける等)で獲得×2?3→戦闘終了」を繰り返したほうが効率はいいです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。