ブオーンは、レベルどの程度で倒せますか?
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年2月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007795 |
他の機種 | PS版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2015年04月14日 11:08:56投稿
ブオーンさんは息子がLV23もあれば可能です。
(フバーハは保険として必要)
いなずまは防ぎようがないですが、
炎だけでも軽減できれば倒せる可能性は高まります。
※2回行動でいなずま+炎というパターンもあるので。
あとはオークキングがいれば育ててベホマラー覚えさせるのも手です。(LV8)
もしくはスライムナイトがいれば十分です。(耐性高めで回復もできますし)
防具は炎耐性のある装備で固めたほうがいいです。
(ドラゴン系、みずのはごろもなど)
ゲスト 2015年04月15日 00:01:41投稿
ゲスト 2015年04月15日 00:01:41投稿
どんなパーティ[メンバー・人数]で戦うか によって、異なりますね。
例えば、↓とか。
DSドラゴンクエストVについて
ブオーンなんですが全く歯が立ちません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328591638
ゲスト 2015年04月24日 02:08:14投稿
ゲスト 2015年04月24日 02:08:14投稿
炎攻撃は全体に80くらいの大ダメージを与えるので妖精の村で炎のダメージを軽減する防具を購入するかフバーハを覚える息子をパーティに入れましょう。ルカナンされたらすぐにスカラ、スクルトをかけてください。一番厄介なのがスカラを使われることです。スカラを使われればブオーンに与えるダメージが大きく軽減してしまいます。したがってスカラをかけられてブオーンの守備力が本来から160アップした320の時には天空の剣で効果を消すかルカナンを覚える仲間を用意しましょう。
戦法メンバー (例)主人公、息子、キメラ、娘 息子と娘は育成に時間がかかりますが息子はフバーハとスクルトを覚え、娘はルカナンとバイキルトを覚えるのでおすすめです。キメラは18段でベホマラーを使えるのでおすすめです。
戦法例 主人公は攻撃 息子はスクルトしたあとフバーハを使いましょう。ルカナンを使われたら即スクルトを使いましょう。 娘は全員にバイキルトをかけてからHPに余裕があればブオーンの守備力が0になるまでルカナンを重ねがけしましょう。HPに余裕がなければ防御しましょう。 キメラはみんなの回復役に回ります。回復役はタイミングが遅いとあっけなく全滅してしまうのでグランパニアにある星降る腕輪(エルヘブンで魔法の鍵を取得していれば手に入れられます)をつけます。MPを大量に消費するのでエルフの飲み薬を用意しましょう。あと回復の際には出来るだけMPを節約すべく地下遺跡の洞窟でゲットできる祝福の杖(ベホイミの効果がある)を使いましょう。
このようにして戦えば主人公のレベルが25前後でも倒すことは可能です。 私の撃破メンバーとしては主人公26、息子23、娘23、キメラ25です。
慣れれば主人公一人だけでも命の木の実使わずに29段で倒せます。妖精の村で装備最強にして星降る腕輪をつける→妖精の剣でスカラを3回かけてから天空の盾でマホカンタをかけファイト一発で攻撃力をあげる。そしてHPが160以下になれば力の盾もしくはベホマで回復という方法で戦えば倒せました。エルフの飲み薬は必要でしたが。
あと踊る宝石一人でブオーンを倒している動画もあるそうなので興味あったら見てください。
ゲスト 2015年04月24日 02:08:14投稿
まずは、メインストーリーを先に進めて、
トロッコ洞窟の宝箱から、
「祝福の杖」をゲットしましょう。
※「祝福の杖」
戦闘中に使うと、MPを使わずに、味方1人のHPを80ポイント程度回復できます。
(ベホイミの呪文と同じ効果が、MPを使わずに発揮されます)
→ブオーンとの戦いでは、
「祝福の杖」があるか・ないかで、
戦闘の難易度が大きく変わってしまいますので、
必ず「祝福の杖」をゲットしてから、戦いを挑みましょう。
<戦法の例>
余裕をもって、レベル25?30くらいは、欲しいところ。
メンバーは、
主人公+スライムナイト+息子+娘が、
使いやすいです。
☆主人公とスライムナイト
ひたすら武器で攻撃。
ピンチの時は、迷わずベホマ。
☆息子
星降る腕輪を装備させ、ターンの最初に行動できるようにしておくと安全。
不思議な木の実があれば、使っておくと良いでしょう。
まず、スクルトをしつこく重ねがけして、
味方全員の守備力を限界まで高めておきましょう。
ブオーンにルカナンを使われたら、即、スクルト。
レベル23で覚えるフバーハを覚えていれば、
激しい炎対策に唱えておくと良いです。
レベル27で覚えるザオリクや、
レベル30で覚えるベホマラーを覚えておくと便利。
☆娘
まずは、レベル22で覚えるルカナンを2?3回重ねがけし、
ブオーンの守備力を下げましょう。(☆)
ブオーンにスカラを使われたら、即、ルカナン。(☆)
他の3人にバイキルトをかけ、攻撃力を2倍にする。
素早さが高く、レベルが上がれば、ほぼターンの最初に行動できるので、
ほぼ毎ターン、「祝福の杖」で、回復する。(※)
あまりダメージを受けず、手が空いたら、
レベル24で覚えるイオラで攻撃してもOK。
(※)主人公やスライムナイト・息子は、素早さが低いので、
(例)
ブオーンの攻撃で、大ダメージ。
→次のターン、回復する前に、ブオーンが先に攻撃してきて、
あっけなく全滅。
・・・といったことにもなりかねないので、
回復は、
レベルを上げれば、素早さが高く成長し、
ボス戦で、ほぼターンの最初に行動できる娘にまかせたほうが安全。
(☆)「バイキルト+ルカナン2?3回重ねがけ」にすれば、
(例)
「主人公のこうげき!
ブオーンに 239のダメージ!!」
・・・といった感じで、
大ダメージを与えることができます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。