ユーザー評価
92
レビュー総数 184件1260
アクション | PSP
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:5
JAPAN2 2009年01月12日 23:35:40投稿
Q&A
1920355 2009年01月13日 00:50:00投稿
ポムポム 2009年01月12日 23:40:48投稿
レミオヘッド 2009年01月12日 23:41:33投稿
ほよよ 2009年01月12日 23:59:59投稿
暁シドウ 2009年01月13日 00:21:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
一昨日vs明後日 2008年12月31日 17:20:35投稿
回答数:1
喧嘩上等タイマンマン 2009年01月06日 13:48:21投稿
一昨日vs明後日 2009年01月06日 22:47:06投稿
★幽鬼☆ 2013年5月31日
3963 View!
X森羅万象X 2013年5月31日
2624 View!
pontyan 2013年5月31日
2564 View!
スポンサーリンク
1920355
2009年01月13日 00:50:00投稿
ポムポム
2009年01月12日 23:40:48投稿
間違ってたらすみません。
レミオヘッド
2009年01月12日 23:41:33投稿
せっかくこんなに丁寧なソフトなんだから、説明くらいキチンと目を通しましょう。
やり方は、
・不意討ち&先制のアビリティ。
・ガードし、硬直状態へ攻撃。
・EXモードからの攻撃。
が楽です。
ほよよ
2009年01月12日 23:59:59投稿
暁シドウ
2009年01月13日 00:21:30投稿
多くヒットだとヒット数が上がるみたいに見えますよ。
クリティカルというのは改心の一撃みたいなものです。
一定の確率でブレイブ攻撃の威力が上がります。
ガードした後などは出やすくなったり、アビリティの「先制攻撃」を付ければ先制のブレイブ攻撃が絶対クリティカルになります。
EXモード中はクリティカル率が上がるのと同時に、攻撃回数が増えるキャラクターもいます。(ウォーリアーオブライトなど)
ヒット数ではなく威力が上がります。
ヒット数が上がることはありませんから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。