私はTDMをやることことが多いんですが、GHOSTS・MW3だとリスがイマイチ読めませんがBO2・BOだと割とうまく読めてる気がします。
リスの仕様って会社が違うと大きく変わってく るんでしょうか?
GHOSTS・MW3だと敵を探しに動き過ぎてどうしてもリスを変えてしまいます。
BO2・BOだとリスを読んで強ポジ移動しながら戦えるんですが・・・
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Activision |
---|---|
発売日 | 2007年12月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4580229961017 |
他の機種 | Xbox 360版 ニンテンドーDS版 |
ゲスト 2014年07月05日 09:22:21投稿
ゲスト 2014年07月05日 09:22:21投稿
確かにモダン系はリスキルがあまりできなかったかも...
やはり会社によってエンジンもちがいますし、リスポーンのシステムも変わってくると思います。
ゲスト 2014年07月07日 17:20:31投稿
ただ決してghostsが複雑(リスが不自然なことは多々あるが)というよりは
BO,BO2が簡単すぎたというのが正しいかもしれません
実際公式がカジュアル(初心者もできるような)ゲームを目指して作ったといっていますしね
ゲスト 2014年07月07日 18:40:11投稿
エアームド
自分は、
努力値・HBぶっぱ
技・のろい、ドリくち、ステロ、はねやすみ
道具・ゴツメ
で、使ってます。
物理アタッカー×物理受けで最強ですw
ゲスト 2014年07月07日 18:40:11投稿
ちなみに特防も一番高いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。