ユーザー評価
94.2
レビュー総数 123件225
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:2
jc0214ijed4eahe2a 2014年07月02日 21:19:07投稿
ゲスト 2014年07月02日 21:29:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年08月16日 12:16:34投稿
回答数:1
クレス 2008年12月29日 06:57:45投稿
回答数:0
ザク専用ラル 2008年07月12日 14:47:58投稿
ギリースーツ 2013年5月31日
15078 View!
βマルチβ 2013年5月31日
13501 View!
つよゲーマー 2013年5月31日
6637 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月02日 21:29:09投稿
シングルプレイのキャンペーンに関しては概ねCOD>BF。
基本的にBFのキャンペーンはパッとしないの一言で、CODがダイナミックなハリウッド映画並のアクションや演出を採用しているのに対し、何もかも地味。
ただ、CODはCODで毎年新作を出し、似たような内容のキャンペーンを「量産」しているので代わり映えしないという欠点もある。
CODゴーストのマルチは近頃のCODの中でもかなり評判の悪い作品。
無駄に広いマップとCODの少人数対戦が悪い結果を生み、マップにおけるまばらな交戦、待ちゲー有利を作っている。
この手の問題はFPSでは常に存在しているが、ゴーストはそれに輪をかけて酷い。
ただ、そんな出来栄えのCODでも世界で一番遊ばれているFPSだから、プレイ人口だけは多い。
FPSがはじめて、あまりやった事がないならやってみるのもいい。
逆にCODファンで買うかどうか迷っているならお勧めはしない。
BF4のマルチは単純にPS3で問題が多すぎる。
処理能力不足によるフリーズの多発はもちろん、オリジナル版に比べて12対12の小規模すぎる戦闘。
BFならではの広いマップでの対戦だが、なにせ対戦人数が少ないので交戦がまばら、下手をすればマラソンする時間のほうが長い。
PC版やPS4が64人対戦で大人数、戦車やヘリ混じっての戦争ごっこを楽しめるのに対し、PS3版は別のゲームかと思うほど別物。
ゴーストに比べればまともな出来栄えのFPSだが、今遊べる最高に面白いFPSとは言いがたいので注意。
ちなみにPS4やPCに関しては間違いなく今一番面白いFPSと言えるほど良い出来栄え。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。