すぐにSonyに修理に出して(メイン基盤交換)、PS3が戻ってきたのでまたBO2を始めたのですが、またフリーズが頻発します。
これはPS3の問題でしょうか、それともディスクの問題でしょうか?
もうすでにPS3の修理に1万以上払ってしまっているのでできればこれ以上の負担は避けたいです。ただしディスクの問題であれば新品をもう一度買おうと考えています。
他のゲームをプレイした際は、CoD:BOで数度フリーズした以外はあまりフリーズしたことはなかったと思います。(Dark Souls、ACVなど)
情報不足でこんな質問に答えるのは無理な話かもしれませんが、同じような経験をお持ちの方がいれば是非教えていただけると助かります。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月11日 23:00:42投稿
PS3のカセット売りPS4購入の足しにする事をオススメします。
そのうち、PS4が主流になるので、遅く乗り換えるより早く乗り換えてプレイする方がいいです!
ゲスト 2015年09月11日 23:00:43投稿
おそらくディスクの問題かと・・・
これの解決策は質問文にも書かれている通り
ディスクを変えたほうが良いと思います
ゲスト 2015年09月11日 23:00:43投稿
そうでないのならPS3本体です
質問にはPS3が壊れてしまったとあるのでこれは完全に
本体だと思うのですがね
ゲスト 2015年09月11日 23:00:43投稿
ゲスト 2015年09月11日 23:00:43投稿
俺もCODBO2(PS3)やってます。ですがそのようなものはなったことないのでなんとも言えませんが、他のゲームでフリーズしないなら確実にディスクがイカれてます。今BO2は安いんで新しく買い換えるのが一番妥当だと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。