YouTubeに動画を挙げてるような人は回線がよかったりするのでしょうか?
素朴な疑問であります。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:5
2784he83_qxx2xzyu3zv2v42xxx540u0r 2015年05月24日 18:04:50投稿
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2015年05月25日 13:00:49投稿
僕は以前、回線が酷く遅くなっていたとき、ARに1発並みの早さでキルされたり、SGに異常な反射速度でキルされたり、物凄く不利でした。今はプロバイダを変えてポート開放もしたので回線による不利は感じなくなりました。ですから回線負けが全て言い訳というわけではありませんよ。
bot撃ちで回線負けのようになるのはPS3の処理が重いのが原因だと思います。
YouTubeに投稿しているような上手い人は良い回線を使っているでしょうね。
ゲスト 2015年05月25日 13:00:49投稿
ゲスト 2015年05月25日 13:00:49投稿
違う。回線負けなんて真顔で語ってる奴はただ単に撃ち負けを言い訳しているだけ。
まあ、回線負けというか、P2P通信であるCODではホストに近い側のほうが有利なので確かに優劣は存在するが、それにしたって絶対的な差ではない。
CODではHS抜きにしても3?4発でキルデスが確定する。
これは時間に直すとコンマ数秒。1秒以下で決着がつくわけだから、自分が先手を取ったと思った瞬間には相手も動いている、撃っているなんてザラ。その結果に納得のいかないから回線負けという言い訳を使う奴が多い。
だが、実際はコンマ数秒でキルデスが確定しているわけだから、HS含めてもっと短時間で終わる事も含めれば「先手を取ったのに負けた、気づいたら一瞬で負けた」なんて議論の余地もないほど当たり前の話。
ゲスト 2015年06月03日 05:05:38投稿
ゲスト 2015年06月03日 05:05:38投稿
こっちから見たら一瞬で殺られているのに相手のキルカメラ見ると全然一瞬じゃないという・・・(^ω^ )
完全に回線のせいですね。
回線の上り下りが関係してるはずです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。