COD AW(字幕版)には二つの限定版がありますよね。
一つは初回生産限定特典「Advanced Arsenal」が同梱されているもの。 もう一つは、Amazon.co.jp&スクウェア・エニックス e-STORE限定のSTEEL BOOK +AdvancedArsenal+DLC7種付きのもの。
私は、後者を予約しました。
しかし、よくよく考えてみると値段の差が約3000円と大きいのです。
そこで私に迷いが生じています。
なので皆さまの意見を聞きたいのです。
COD AW(字幕版)を購入される予定の方はどちらを買うか教えていただけませんでしょうか。
理由も書いてくださるとうれしいです。
参考にさせていただきたいと思っています。
画像のものがAmazon.co.jp&スクウェア・エニックス e-STORE限定のSTEEL BOOK +AdvancedArsenal+DLC7種付きのものです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年09月20日 11:46:57投稿
しかもDLCマップを買うならさらにプラス5,000円そして迷彩とかを買うならさらにプラス1000円はすると考えると
15000円になる。
シーズンパス同封の海外DL版は約10000円だからそれに迷彩の分を加えても11000円になる。
比べることは難しいけどヤフオクとかでは後者のほうが高値がつくかもね。
xDyJoFqh 2014年09月21日 10:29:19投稿
自分が選ぶなら前者ですね。
後者はシーズンパスがないのがイタイ。あと得られるExoがダサくて、結局ゲーム内でかっこいいものがあればそちらを使うことになっちゃいそう(ちなみに前者は金。実際プレイしている動画があるが他人からみてもかっこいいから使う価値あり)。正直、後者を買う場合、いい武器をGETできる可能性のある「サプライドロップ5つ」が魅力なだけです。ただ、結局はやってくうちにサプライドロップを手に入れますし、自分がうまければ初期武器でもやっていけるはずです。
AWが楽しみで購入意欲が高く、特典の多さに気を取られがちですが自分がほんとにほしいと思った特典があるものを買ってください。
ちなみに海外版であれば前者も後者も合わさったものを購入できるはずですが、字幕版の友達とやる場合パッチがはいると友達と隔離される可能性があるので自分は購入諦めました。最後に、自分は手間やトラブルの少ないであろうDL版を購入予定です。特典はつかない可能性が高いですが、Exoスーツであればいずれゴーストのように安値で単体購入可能だったり、マップに関しては後で無料配布の可能性がありますからね。
発売が楽しみですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。