それだけならまだしも、またAWのようなExoや壁走り可能と書いてありました。
あくまでも噂らしいのですが、もしそうなったら皆さんは買いますか? 僕はもし上記のことが実装されるのであれば買わずにBFに行こうかなと思います。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2014年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | PS4版 Xbox One版 Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2015年04月08日 15:49:22投稿
ゲスト 2015年04月08日 15:49:22投稿
ゲスト 2015年04月08日 15:49:22投稿
時代にあわせてあなたも変化していきましょうよ
AWを最初にやった人は、それが「標準」になるんですから・・・
ゲスト 2015年04月08日 15:49:22投稿
何年もこのシリーズを買い続けてきたので、
リアル系が良いならBFに行けばいいと思います。
楽しいですよBFH。
後はまぁ来年のMWシリーズの新作に期待するのみです。
ゲスト 2015年04月08日 15:49:22投稿
ゲスト 2015年04月08日 15:49:23投稿
ゲスト 2015年04月08日 15:49:23投稿
そんなものよりはまだ西部劇系やBFハードラインのような警察系がいいです。
ゲスト 2015年04月08日 15:49:23投稿
それこそタイタンフォールとかぶりますしね。
ただ、この噂の信憑性がかなり低く感じました。元々噂なので無いに等しいものですけどね。
何というか他のゲームのシステム都合の良いように並べているようにしか見えなかったんです。EAAの記事にありますが、
・シングルプレイで、主人公がGTA5のように複数の別キャラクターに変わる。
・16対16、32対32になる
・エグゾスーツが壁走りの能力を得る。
・プライベートロビーのみで使えるカスタムマップエディターが登場。カスタムしたマップがシェア出来る。
最初はわざわざGTAのように、とか言ってますしプレイ人数はBFを意識しているみたい。壁走りは言わずもがなタイタンフォールでカスタムマップエディターはBF4でコミュニティマッププロジェクトなんてものが出ていますし・・・。
考えすぎでしょうか。本当だったら私が恥ずかしいだけですねこれ。
ゲスト 2015年04月08日 15:49:23投稿
やはり実銃の方が使っていて楽しいですし、AWも最初の内は楽しめましたが、今となってはぴょんぴょん跳ね回るCoDの楽しさが正直分からないです。
MW3、BO2、Ghostsと劣化しているシリーズだから、ここは一度原点回帰してWWIIから出直すか、現代戦にして欲しかった。
近未来が舞台となるのは噂レベルの情報ですが、Treyarchの公式が次期CoDはBとOから始まるタイトルということで、Black Ops 3なのはほぼ確定でしょう。
その噂の中でもPS4、Xbox One、PC版のみでリリースされるという項目は個人的には嬉しいことです。
ゲスト 2015年04月08日 15:49:23投稿
壁走り等はあまり抵抗ないですね。
ゲスト 2015年04月11日 16:04:11投稿
銃の音、銃の種類、臨場感、ストーリーで判断しました。MW3までは神ゲーでしたがBo2からクソゲーへとなりました。
BO3なんかロスプラ3というゲームを越える伝説のクソゲーになりますね。
もうBFにハズレはないので早めにBFをやっておいたほうがいいですよ
ゲスト 2015年04月11日 16:04:11投稿
正直、あんな機能は邪魔だと感じました。
CODはカジュアルに楽しむものだと思っていましたが、正直がっかりでした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。