ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:9
aeae0prq 2014年05月30日 17:42:26投稿
ゲスト 2014年05月30日 18:12:44投稿
ゲスト 2014年05月30日 19:26:47投稿
ゲスト 2014年05月31日 18:25:22投稿
ゲスト 2014年05月31日 18:39:33投稿
ゲスト 2014年06月01日 00:43:40投稿
ゲスト 2014年06月02日 07:20:03投稿
ゲスト 2014年06月02日 07:20:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
回答数:0
ぜろわん 2013年04月03日 15:27:10投稿
RsA5wXPG 2013年5月31日
5569 View!
Jack11034 2013年5月31日
2808 View!
動画まとめ 2013年5月31日
3677 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月30日 18:12:44投稿
最初の頃はグリップを付ける事をオススメします。
某有名実況者はセレクトファイアを付けて3点バーストにするといいらしいです!
個人的にはリフレックスかEOテックもオススメします!結構使いやすくなります!
頑張って!
ゲスト 2014年05月30日 19:26:47投稿
クイックドロー、ファストマグ
もしくはモードセレクトをつけると少々ブレが減少します。
1つ言えることは、Scar.に可能ストックはつけない方が良い
としか言えないです。
ゲスト 2014年05月31日 18:25:22投稿
近・中距離は撃ちながら右スティックを左下に倒すイメージで遠距離は上述の性能を活かして一発一発指切り撃ちをしていくといいんじゃないでしょうか。
右スティックを意識して操作すればよっぽどの距離じゃない限り当てれるようになりますよきっと。
ゲスト 2014年05月31日 18:39:33投稿
あれくらい普通なので慣れれば出来るようになります
というよりもscar以外の武器のリコイルが少なすぎる
ゲスト 2014年06月01日 00:43:40投稿
ゲスト 2014年06月02日 07:20:03投稿
ゲスト 2014年06月02日 07:20:03投稿
scarは段々と上がっていくブレなので相手の頭にエイムを合わせても途中から当たらなくなります。
つまり相手がいたら簡単に言うといつもより下から撃ちはじめれば大分変わります。
しかしそれでは上手い人には勝てません、慣れてきたら上に上がる反動と並行してエイムを下にしていきましょう。
そしたら大体同じ位置に定め続けられます。
グリップ、サプレッサーも利用すれば、ブレをほぼ
0にできますよ。
ゲスト 2014年06月02日 07:20:04投稿
それでも無理なら、サプレッサーもつけていき少しずつ慣れていくといいと思いやす
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。