ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:6
aeae0prq 2014年07月17日 23:16:36投稿
ゲスト 2014年07月17日 23:16:36投稿
ゲスト 2014年07月17日 23:52:27投稿
ゲスト 2014年07月18日 23:01:37投稿
ゲスト 2014年07月21日 16:13:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
妖精KARDIA 2013年01月31日 03:26:20投稿
ユービル 2013年5月31日
8445 View!
一発丸 2013年5月31日
9742 View!
RsA5wXPG 2013年5月31日
5569 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月17日 23:16:36投稿
これ最高
ゲスト 2014年07月17日 23:52:27投稿
グリップの効果はADS射撃時にセンタリング能力が2%上昇するです。
説明すると、跳ね上がった銃口が真ん中に戻る早さが2%上がると言う事です。
ストックを着けても反動の大きさに変化は無いです。
ただADS中の移動時に揺れが大きくなるだけです。
SCARは1発の威力が高い銃ですのでサプレッサーとの相性が良いですね。
後FMJとも相性が良いです。
でもストックは必須だと思いますので、ストック+FMJやストック+サプレッサー。
反動が制御しずらいと感じたらストック+グリップかな…。
ゲスト 2014年07月17日 23:52:27投稿
オススメはストックとFMJですね
ストックがあればSmgにも勝てますし
FMJをつければもともと貫通力の強いscarならよりその長所を活かせるかと思います
サプレッサーは上達しませんし集弾率が下がるのでオススメしません
ゲスト 2014年07月18日 23:01:37投稿
SCARは威力と射程が長いのでサプレッサーと相性がいいです。
壁抜きを積極的に狙うならクイックドローにFMJもいいです。
グリップは武器の反動に影響するわけではなかったと思うのでいらないです。
可変ストックを付けるとエイムしながら移動する際に若干サイトが揺れるのでそれが原因で反動が強く感じるのではないでしょうか?
SCARはサプレッサーと相性がいいのですが中にはサプレッサーを毛嫌いするプレイヤーもいますので使う際には注意がいるかもです笑
ゲスト 2014年07月21日 16:13:56投稿
・フォアグリップ
・ストック
・クイックドロー
・・・でこの前 32キル 5デス という結果が出ましたよww
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。