ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:4
cs4n_3ed0hk3edd 2016年04月08日 06:53:03投稿
ゲスト 2016年04月08日 15:24:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
妖精KARDIA 2013年01月31日 03:26:20投稿
一発丸 2013年5月31日
9739 View!
RsA5wXPG 2013年5月31日
5567 View!
狭間の指導者 2013年5月31日
7983 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年04月08日 15:24:57投稿
原因は幾つかあります。
?味方の進行方向が偏っていて、反対側がガラ空き
?味方の一人に敵陣まで攻めに行く、バカ凸がいる為、リスが変わり、結果裏取りされることになる
?マップの左右で戦いすぎてセンターがガラ空きになってしまいセンターから裏取りされる(ほぼ1と同じ理由)
僕の中では裏取りされる理由はこのような感じですね。
対策としては
?マップを見て、味方の進行方向を把握し、見ていないところを自分が見てあげる
?敵陣にまでバカ凸する味方がいればセントリーガンやガーディアンなどを自リスの奥に設置しリス固定する(リス反転防止←これでも反転する時はします)
上記への対策はこんなもんでしょうか。
僕の中で裏取りされない1番大切なことはマップ見るということです。マップには沢山の情報が載っています。味方の向いている方向、進行方向、リスなど、UAVが出たからマップを見るでは、まだまだ未熟者です。常にマップを見て、銃声が聞こえた方を警戒し、味方がどこでやられたのか、どこに赤点がついたのか、進行方向が偏っていないかを把握するだけでも裏取りだけではなく、キル数や立ち回りとしても上達するのではないかと思います。
あくまで僕一個人の意見ですので参考程度にどうぞ。
なにかご質問があればいつでも構いません。
長文失礼しました。
ゲスト 2016年04月08日 15:24:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。