プレイ時間は50時間位です
BF系はBC2とBF3
あとキルゾーン2 3
を経験しているので
FPSは3〜4年の経験です
主にBFしかやらないのですが、
キルレって気にしなけれ ばいけないのでしょうか?例えばクラン募集とかを見ていても1以上とかあったので、
低いから下手
高いから上手なのでしょうか
ネットの募集を見てると自分が
特別下手なのかな?と思ったので、
キルレの定義が気になった質問なので
それ以外の評価はしないで
頂きたいです
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年11月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4938833021342 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2015年03月20日 17:52:23投稿
突っ込めばうまい人ではない限り、下がるものです。
それに戦闘機や戦車などの乗り物に乗っていれば、誰でも上がります。
なので自分はキルレだけでは判断してません。キルレとSPMで判断してます。
キルレだけしか分かりませんが、質問者さんはまだプレイして50時間ほどなので今はそのくらいが普通だと思います。
自慢ではないですが、自分はランク125でキルレが2.5〔いもってません!〕でSPMが1200くらいで、プレイ時間が約300時間です。
勝手ながらアドバイスさせてもらうと、
1:フィールドを覚える
2:マップをよく見る
3:立ち回りを覚える
→[方法]うまい人について行く
4:突っ込むタイミングと突っ込まないタイミングを覚える
これをしていればキルレとSPMが上がっていくと思います!
それに楽しくなります
4は長い時間やっていくとわかるようになると思います。
1・2は絶対やってください。
どこに敵がいるわかるので。
関係ないですが全くマップを見ない友達がいますが、その人はプレイ時間が約500時間でキルレが0.7でSPMが300、ランクは105でした。
何度かアドバイスしましたが初めは聞いてくれず、聞くようになりマップを見るようになってからしばらくするとキルレ1.2でSPMが500まで上がりました。
uumcV5pt 2015年03月20日 17:52:23投稿
コツは1,2は意識して私もプレーしています!3も時々練習場でやってみているのですが4は意識したことなかったので参考にしてみます!
コツなども教えていただきありがとうございます!
他の方もご回答ありがとうございます!
ゲスト 2015年03月19日 16:38:16投稿
例えばキルレ2以上でも、SPMが500以下だと強いプレイヤーだとは感じませんし、逆にキルレ0.7あたりでSPMが1000以上だと警戒するかもしれません。
キルレも重要ですが、あくまで戦績の一つなのでそこまで気にしなくて構わないでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。