2100回以上火山採掘やっても出ません…
運悪すぎですよね?
やり方は猫なしで他のサイトの表を見ながら確率が高くなるように光るお守りを捨てたりしてます。
やり方はあってますよね?
何か出やすくなる方法無いですか?
テーブル8で入手した神護石と言われてるもの
・属性攻撃4 火耐性1 〇〇〇
・通常弾強化4 抜刀減気-3 〇〇〇
・ガード性能5 〇〇〇
・剥ぎ取り4 〇〇〇
・痛撃5 達人10
・ガード性能5 研ぎ師8
・貫通弾強化4 攻撃10
・速射4 攻撃9
・速射4 龍属性攻撃9
・風圧5 達人10
KAN38
2011年09月06日 08:04:43投稿
根気が大事なんで頑張って下さい。
trashbox
2011年09月06日 08:22:07投稿
あなたは同じテーブルで2100回以上やったことありますか?
ホワイトシャーク
2011年09月06日 13:49:35投稿
まず、確率はあくまでも確率です。
例えば、100分の1の確率だとして、100回以内に出る事もあれば、100回以上して出る事もあります。
回数が蓄積される訳ではありません。
1回する毎に100分の1から99分の1と確率が下がる訳ではありません(数学的数値で言えばなるだけ)
あくまでも確率です。
そして、神おまと言われるお守りは、元々かなりの低確率がほとんどです。500分の1の確率で出る物は珍しくもないです。
また、確率の計算方法があり(私は知ったら萎えるだけなのであえて、調べませんが)、計算上2~3ヶ月堀つづけて出るお守りもあるのもざらではないらしいです。
2000回以上は確率で言えば普通でもある場合(お守り)もあります。
なので、2000回は確かに確率で言えば多いと言える数値ではありません。
元々、1回でお守りがいくつは確定するとか、安定した確率ではありませんし、良い条件がそろってやっと1%以下になるのがほとんどです。
なので、先の回答者の言った事は、間違いではありません。突っかかる様な言動した事は謝った方がいいとは思いますが…
ちなみに、テーブル合わせ・お守り調整以外に確定を増やす事は現段階ではありません。
多分、解析でもかなり難しいので乱数調節が出る確率は低いと思います
結局は運なんですから。
頑張り続けるしかないです
ホワイトシャーク
2011年09月06日 13:59:07投稿
と言うか…以前にも同じ質問してますよね?
確率を出してる方もいますよね?合ってるかは解りませんが、5000分の1と。
4000回でやっと出たと言ってる方もいますよね。
荒らされる前に、質問を閉めた方が良いと思います
最強のこしぬけ
2011年09月06日 14:51:48投稿
ご苦労様。
出やすくする方法があるなら
とっくに見つかってると思うよ?
質問する暇があるなら
2101回よりもっと行くといい。
2101回目に見つかるかもしれないんだから。
リオの極意Ω
2011年09月06日 14:57:26投稿
回数は別に数えなくても武器の使用回数の増え方とか
クエストの行った回数の増え方でだいたい目測つくんじゃないかな、と思う
最強のこしぬけ
2011年09月06日 15:04:33投稿
↑あぁなるほど。
他のクエストに全く行かず
武器等もそのままなら
そうですね…。
まぁ結局目測でそれを数えたわけですが。
snofkin
2011年09月06日 19:29:04投稿
というか、2100回やる前に一番の方法くらい検討したんでしょ?
あとは1回の炭坑時間を限り無く削るぐらいでは?
というか、重5攻10の有用性がガンキンのTAぐらいしか思い浮かばない。
痛5達10の方が使える。
ティガ亜ランスとかに。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。