40歳の父です。
去年の父の日に「何が欲しい?」って、嫁さんに言われて、当時小学校六年生の娘と共通の遊び、コミュニケーションのためにwiiの「マリオカート」のソフトを買ってもらいました 。
一年間、娘とマリオカートで楽しく遊んで楽しい時間を過ごしてました。
主にオンラインで世界中の人とレースして遊んでました。
しかし、最近マリオカートのオンラインのサービスが終わって、娘も私もwiiで遊ばなくなり。
娘との共通の遊びがなくなり残念な毎日を送ってます。

そこで最近CMしているwii-Uとマリオカートを購入しようかと思ってます。

質問は
高価なwii-Uのマリオカートで娘は遊んでくれそうなのか?
無駄遣いにならないか?
40歳の私でも遊べるか?
娘は現在中学一年で一人っ子、毎日部活で週末以外は帰宅が7時を回ります。
基本的に娘の部屋はなく、勉強も居間か台所でしてます。
皆様の意見をお聞かせくださいよろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。