ユーザー評価
83.1
レビュー総数 75件341
アクション | アドベンチャー | 3DS
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
ジル姉さん 2012年03月18日 01:18:38投稿
ニンテンドー3DS
リタっち 2012年03月18日 01:52:46投稿
リタっち 2012年03月18日 02:08:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
0u1TSnxI 2013年08月21日 22:33:53投稿
回答数:0
酸化前マグネシウム 2013年03月02日 00:04:30投稿
回答数:1
外内 2012年12月10日 22:37:39投稿
9GQbZyqc 2013年5月31日
17810 View!
リタっち 2013年5月31日
114807 View!
ジル姉さん 2013年5月31日
25669 View!
スポンサーリンク
リタっち
2012年03月18日 01:52:46投稿
↑
溜め1は物理ダメージ0,4倍なのですが…
溜め1連発するために拡散矢強化つけるなんて聞いたことがないです。
拡散矢強化を生かすなら溜め2を使いましょう。
溜め2は物理ダメージ1,0倍なので。
とりあえず溜め1は雀の涙の威力なので爆破撒き以外にはほぼ使えないと理解してください。
リタっち
2012年03月18日 02:08:19投稿
むしろ拡散矢強化つけるなら破岩弓イクサプロドを使ったほうがいいと思いますけどね。
溜め1を連発するだけなら拡散矢強化は死にスキルとなるので、耳栓系や回避系のスキルを優先したほうがタイムの短縮に繋がります。
もちろん攻撃力は底々あるため物理ダメージも期待する場合は集中を付けて溜め2か溜め3を使うといいでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。