ロングブレードにはインパルス・エッジという機能がありますが正直あまり使いません(*_*)
スタミナとOPを同時に消費するのならまだガンモードで撃ってた方がよいと思うのですが、インパルス・エッジに何か利点はあるんでしょうか?
それにもう1つ
バスターブレード系には溜め切り機能がありますが具体的に通常で切っている時と溜め切りでは威力はどのくらい違うのか知りたいです。
どちらか1つでもいいので知ってる方教えて欲しいです宜しくお願いします!!
長文しつれいしたm(_ _)m
スタミナとOPを同時に消費するのならまだガンモードで撃ってた方がよいと思うのですが、インパルス・エッジに何か利点はあるんでしょうか?
それにもう1つ
バスターブレード系には溜め切り機能がありますが具体的に通常で切っている時と溜め切りでは威力はどのくらい違うのか知りたいです。
どちらか1つでもいいので知ってる方教えて欲しいです宜しくお願いします!!
長文しつれいしたm(_ _)m
天こ
2010年02月25日 08:09:46投稿
斬る→インパルス・エッジ→斬る、と繋ぐ事が出来ますよ
スタンや倒れてる時等、バックステップして攻撃するより楽ですよ
バスターは4倍って聞いた事ありますが…よくわかりません…
殿様バッタ
2010年02月25日 18:07:56投稿
インパルスエッジは↑の通りコンボの繋ぎで使うことがあります。
バスター系のチャージクラッシュは□の3、4倍の威力はありますが
どこかで□コンボのほうが威力が高いという話を聞いたことがあります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。