ラストダンジョンラスボス前でディステニーストーンを捧げる部屋に行けますが、全てディステニーストーンを奉ると何が起こるのでしょうか?
ちょくちょく空いた時間にやっている為、二周目で奉ったディステニーストーンが三周目に行った時には無くなっていた気がしたので気になって質問しました。
宜しくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2005年4月21日 |
JANコード | 4988601004169 |
他の機種 | PS3版 |
snofkin
2012年07月18日 13:32:05投稿
捧げる個数により、各種ステータスの強化・行動回数の増加・行動パターンの追加・心の闇の状態異常の種類追加など、サルーインが強化されます。
捧げる個数が多ければ多いほど強化されます。
残念ながら、10個全て捧げた場合にイベントやセリフが追加されたりゲーム上で名前が変わったり、ということはありません。
ですが、10個捧げたサルーインは通称「真サルーイン(真サル)」と呼ばれ、歴代RPG屈指の強ボスと言われ、やりこみプレイなど人気があります。
ディスティニーストーンを捧げる方法は、
・ラストダンジョンの祭壇で捧げる。
・ディスティニーストーンを持ったキャラをPT外に外す。
・ディスティニーストーンを持ったキャラをデスに捧げる。
・ディスティニーストーンをアイテム交渉でモンスターに渡す。
・イベント時にミニオンに渡す。
・ディスティニーストーンのイベントが未決状態。
などがあります。
祭壇で捧げる以外の方法では捧げられないディスティニーストーンが一部あるので、確実に捧げたい場合は祭壇で捧げることをオススメします。
因みに、捧げたディスティニーストーンは周回毎にリセットされるので、真サルーインと戦うにはその周回で全てのディスティニーストーンを捧げる必要があります。
また、光のダイヤモンドは最低3周目から入手可能になります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。