解決済み
回答数:2
やーんいくー 2010年01月17日 13:41:09投稿
RPG
何とかかんとか 2010年01月17日 15:49:45投稿
月の民フースーヤ 2010年01月17日 14:08:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:8
無一文 2012年03月29日 09:27:02投稿
回答数:3
空手の戦士 2010年02月14日 12:34:55投稿
回答数:1
たっち3110 2010年12月23日 20:46:56投稿
スポンサーリンク
何とかかんとか
2010年01月17日 15:49:45投稿
オプティマは、敵が物理障壁を使っている場合は「ブラスターの魔法」で
ブレイクした場合は「アタッカーの攻撃」がオススメです。なかなか難しいですが^^;
さらに、アタッカーを複数入れた場合、攻撃が2体に分散しますので、
1体になるまではアタッカー二人は使わないでください。
重要となるオプティマはラクタが2体健在の場合
1.H(ヒール)・D(ディフェンダー)・H
連続魔の文字が見えたら必ず1へ移行
2.H・A(アタッカー)・B(ブラスター)
回復しながらブレイク値の上昇と減退の対策
3.H・J(ジャマー・スロウが使える事)・A
スロウが効くため敵の攻撃回数の減少とブレイク減退対策
4.B・A・B
ブレイクして余裕があった場合に使用
5.H・A・H
連続魔法を使われて回復も必要だが、ブレイク値が無くなると困るため。
可能であれば、J・H・Jも欲しいです。
方法としては、PTとして ヴァニラ(ホープ)・ライト・ファングがオススメです。
操作はファングでスロウと防御を、あとできればホープ・ライトで回復等を。
特にファングのスロウは戦闘中(特にブレイク時)に効果を発揮しますので必要です。
ブレイクする直前までは、連続魔が見えたらフェニックスで耐え、次にアタッカー一人でブレイク値の減少を抑えながら回復。余裕があれば全員で攻撃の繰り返しです。
ブレイク直前にはブレイクしないほうの一匹にスロウをかけてください。ブレイクしたら集中攻撃。ブレイクした敵は全員で叩けば、ある程度攻撃をキャンセルさせる事ができます。
時間はかかりますが、これで倒せるかと思います。HPが少ないと感じたら、ロール上げをしてください。
正直しんどい相手です。がんばってください^^
月の民フースーヤ
2010年01月17日 14:08:58投稿
私はウィッチブレスを付けたり、ラッキーブレイカー付けたりして倒した気がします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。