ユーザー評価
91.7
レビュー総数 65件256
スポーツ | レーシング | PS3
解決済み
回答数:1
虎の穴 2011年01月20日 19:49:55投稿
プレイステーション3
座田峰太 2011年01月20日 22:18:11投稿
虎の穴 2011年01月20日 22:33:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
サイディング 2011年11月16日 02:33:32投稿
キュアマッツン 2010年11月28日 16:01:53投稿
回答数:3
daiki::yahoo 2010年12月12日 14:32:20投稿
ssm01 2013年5月31日
3849 View!
look24 2013年5月31日
5181 View!
RB98DET 2013年5月31日
10395 View!
スポンサーリンク
座田峰太
2011年01月20日 22:18:11投稿
この矢印は調子の上下です。
上り調子のドライバーはミスが減り、下がり調子はその逆です。
また、作りっぱなしで参戦した事のないドライバーはいつまでたっても調子が変わりません。
ワンメイクや強敵がいる等、シビアなレース展開が予想される場合はクラスが高く、かつ上り調子のドライバーを起用しましょう。
エースドラーバーの調子の悪い時は、ヌルいレースに他のドライバーを参戦させて、エースドライバーの調子が上がるまで参戦を見合わせるのも手です。
車選びやセッティングだけでなく、これらも監督たるあなたの仕事ですよ?
ちなみに成長の度合いですが、もらえる経験値は各レース毎に決まっています。
で、他のパラメーターはどうかというと…目に見える違いはありません。あっても微々たるものだと思われるので私は気にしていません。
虎の穴
2011年01月20日 22:33:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。