マカライト等も引き継げるのでしょうか?
ハルマゲドンを入手して使わないで置いておくと2週目に引き継げますか?
主人公だけLvが引き継げるらしいですが
2週目は難易度あげた方がいいですか?
正確になにが引き継げるのか分からないので教えて下さい;
あと、今女主人公なんですが、男主人公もしてみたいのですが
ニュクス討伐前にセーブ→勝利し、2週目→上書きせずにセーブ→男に変更で
もう一回ニュクス討伐前のデータもロードする→勝利し2週目→今度は上書きして女主人公を選択
にすると2週目の男、女どちらもプレイすることができまよね?
説明下手ですいませんorz
質問ばかりですいませんでした…
大剣好き3
2010年02月02日 17:23:41投稿
1.主人公のLV
2.主人公の『学力・魅力・勇気』
3.クリア時の所持金
4.全ての装備品(装備中の装備も引き継げます)
5.貴重品「コミュMAXで貰えるアイテム等」
6.ヘブンズドア・パラダイムドアが最初から出現(ヴィジョンクエストのクリア状況はリセット)
引継ぎ不可能
1.消費アイテム(ミックスレイド・宝石を含む)
2.仲間のペルソナのLV
3.クリア時に主人公が所持していたペルソナ
4.スキルカード
5.コミュニティ進行状況
引継ぎ要素は以上です。
宝石・ミックスレイドの引継ぎは一切出来ません。
次の周回は1から集めるしかありません。
難易度に関しては完全に好みの問題ですので、そこら辺は自分で判断して下さい。
参考程度に個人的な意見ですが、LVを引き継ぐので普通の難易度だと手ごたえが無くて面白くないので『HARD』あたりがいいと思います。それでも序盤は手ごたえが無いと思いますが・・・
『HARD』の場合はペルソナ全書から呼び出す際の値段が10倍になるので、それを含めれば丁度いいと思います。
後者の方がちょっと意味が分からないんですが・・・
「上書きせずにセーブ」というのは、「ニュクス討伐前のデータ」に上書きせず他のセーブファイルにセーブするということでしょうか?もしそうなら可能です。
そうすれば確かにプレイ可能ですがあまりお勧めではありません。
その男主人公と女主人公のデータはそれ以降絶対に共用できません。
例えば、男主人公で「ペルソナA」を、女主人公で「ペルソナB」を作成したとします。このペルソナ「A・B」は絶対に同じデータでは存在できません。
勿論、もう片方のデータで新しく「ペルソナAまたはB」を作成すれば問題ないですが、これは2度手間です。
2つのデータを作るより、一つのデータを使って何回も周回引継ぎをする事をお勧めします。
長文になってしまい申し訳ありません。
用が済んだ質問はちゃんと閉じましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。