シングル・ダブル両用の予定です。
持ち物や技などの鑑定、アドバイス、是非とも辛口でよろしくお願いします。
〇ユキノオー
雪降らし/持ち物未定
勇敢/体力・攻撃
ツブテ・ウドハン・地震・冷凍p
〇グレイシア
雪隠れ/つららプレート
控えめ/特攻・速さ
吹雪・シグナルビーム・ツブテ・めざパ炎(仮
〇ルカリオ
精神力/命の珠
意地っ張/攻撃・体力
剣の舞・ストーンエッジ・地震・シャドークロー
〇ヤドキング
マイペース/持ち物未定
穏やか/体力・特防
怠ける・サイキネ・波乗・吹雪
〇トドゼルガ
アイスボディ/食べ残し
図太い/体力・防御
波乗・吹雪・守る・身代
〇ユキメノコ
雪隠れ/持ち物未定
臆病/特攻・速さ
吹雪・10万ボルト・シャドボ・怪しい光
持ち物や技などの鑑定、アドバイス、是非とも辛口でよろしくお願いします。
〇ユキノオー
雪降らし/持ち物未定
勇敢/体力・攻撃
ツブテ・ウドハン・地震・冷凍p
〇グレイシア
雪隠れ/つららプレート
控えめ/特攻・速さ
吹雪・シグナルビーム・ツブテ・めざパ炎(仮
〇ルカリオ
精神力/命の珠
意地っ張/攻撃・体力
剣の舞・ストーンエッジ・地震・シャドークロー
〇ヤドキング
マイペース/持ち物未定
穏やか/体力・特防
怠ける・サイキネ・波乗・吹雪
〇トドゼルガ
アイスボディ/食べ残し
図太い/体力・防御
波乗・吹雪・守る・身代
〇ユキメノコ
雪隠れ/持ち物未定
臆病/特攻・速さ
吹雪・10万ボルト・シャドボ・怪しい光
tobe09
2010年05月03日 08:02:11投稿
勇敢でなく生意気、のんきにしてHB振りでもいいかと。
技に関しては、攻撃も特攻も種族値変わらないのでなんでもいいかと。強いていうなら守ると吹雪を入れておくくらい。持ち物は砂起こしポケ対策したいなら性格で素早落としてるので黒い鉄球でカバより遅く特性発動も可能に。不安なら技削って霰検討もありですかね。
グレイシア
臆病スカーフ推奨。
素早が微妙すぎるのでスカーフないとすぐ落ちます。臆病でも十分な火力。他の技は吹雪とめざパ(炎、地面、格闘)さえあれば十分。他はシャドボとか好きなのでいいです。
ルカリオ
なぜ霰パに入れるか知りたいくらいです。霰天敵の猿あたりにやられるしかなり不向き。はっきり言えば外した方がいいです。
ヤドキング
こいつのチョイスはいいと思います。猿受けに向いているし。ただインファイトとんでくるならヤドランでもいいかと。まぁ大文字や火炎放射持ちが多いのでヤドキングで大丈夫ですね。技は格闘対策にサイキネ、炎対策に波乗り、鋼対策に大文字ですね。サイキネは範囲狭いけどこのパーティーならなかなか使い道はあるかと。
ユキメノコ
特性生かすなら持ち物は光の粉でもいいかと。
技は怪しい光よりは身代わりの方が意外と技当たらなかったりします。相手がよくもっている大文字やグロスのコメパンも6割くらいに確率は下がります。
道連れについては素早が110族と激戦区なので対人だと何気決まりづらかったりします。身代わり使ってアタッカー仕様にした方がダブルでは得策に思います。
とりあえず要注意ポケ対策はしないとだめですね。それに該当するのは鋼、炎、格闘、岩あたり。
主にゴウカザル、ヘラクロス、メタグロス、カビゴンは天敵の部類に近いです。そのためヤドキングに加えもう一体は返り討ちできるやつを入れるのは必須でしょうね。こちらはルカリオを外すとしておすすめするのがボーマンダあたりを推奨します。
ボーマンダは威嚇あって物理は割と耐えるし相手の弱点を突きまくれます。
ゴウカザルはグロスにきついオバヒを当てれます。それにカビゴンには強力なインファイトを打てるのが強みです。
この霰パはダブル寄りな感じはあるのでトドゼルガはシングル向けな気もしなくはないですからアタッカー要素を入れるならラプラスもいいですよ。ハイドロ使えるし。耐久もそれなりにありますから。
地割れと絶対零度の両立についてですが、それは霰パ使うなら以外でやった方がいいです。それにこれ入れたらPPの都合上ほぼねむねごがセットでくっついてくるし。
やはりこのような場合の一撃必殺は突破が難しい受けポケに打つべきものなので踏み間違えないようにしましょう。
とりあえずおすすめポケモンの詳細を
ボーマンダ
無邪気CS252
流星群、地震、大文字、龍ダイブ@珠のテンプレ型でも十分強いけど霰パなので龍ダイブ打つ相手いるのか疑問に思うくらいです。ヘラクロスにピンポイントで燕返しもありだけど大文字で済むし。まぁ等倍には流星群撃ってればいいので龍ダイブのとこはおまかせします。ちなみにグレイシアにスカーフとられるのでボーマンダにスカーフがないとなるとスカーフ持ちヘラクロスは脅威ですかね。まぁ耐久はそんなないのでなんとかなるかと。
ゴウカザル
無邪気あたりのS252ACについては調整
確定
インファイト、オバヒ(大文字)
選択
とんぼ返り、雷パンチ、地震、ストーンエッジ、めざパ、草結び、挑発、マッハパンチなど
選択からはオバヒの撃ち逃げに相性のいいとんぼ返りが欲しいです。この場合はマッハパンチは技スペ潰すだけな感じがあるので攻撃技を。ラグ対策はそんなに気にしなくていいと思うので範囲の広いエッジか地震あたりでいいかと思います。
長文、若干の辛口失礼
くれぐれも参考程度で
のいぢん
2010年05月03日 05:24:37投稿
ユキノオー
相手に天候を変えられ、呼ばれる事があります。
見捨てる形で死に出しもありですが、なるべく面子が多い方が終盤有利になりますよ。
なので反動技より威力が低くても種爆弾を推奨します。
グレイシア
シグナルビームは範囲が狭く、不一致弱点でも厳しいものがあります。
草は目覚めるパワーで、悪はルカリオの格闘技か一致氷技で対応。
ルカリオ
素早さに不安が残ります。
陽気推奨、もしくはスカーフ調整。
地震→インファイト
シャドークロー→噛み砕く
剣の舞→バレットパンチ
地震は広い反面、威力不足&ダブルバトルの際に被害が大きいので×
シャドークローは同じ範囲で威力の高い噛み砕く推奨。
交代合戦になる場合や無理に居座り先制技で落ちることも。
先制技があれば襷潰しや死に際の抵抗などが可能。
ヤドキング
再生回復型なら特に問題無し。
基本氷タイプと交代して炎受けが仕事になる事、PTの技事情から吹雪より大文字の方が鋼に対応可能。
トドゼルガ
攻撃技は絶対零度と地割れ推奨。
特性でラプラスとは同等以上。
場合によっては身代わりより積み技の方が便利。
ユキメノコ
気合いの襷を持たせて道連れ、スカーフを持たせてトリックが可能。
どちらの場合も怪しい光は不要。
むしろ電磁波の方が有効
全体的に
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。