ユーザー評価
93.1
レビュー総数 158件213
アクション | ゲームキューブ
解決済み
回答数:3
れつでん 2009年06月10日 07:07:33投稿
ゲームキューブ Wii
煌々と輝く王 2009年06月11日 19:23:48投稿
ザイヤー 2009年06月18日 19:35:51投稿
hssn 2010年08月04日 13:14:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ダークネスかわ 2010年05月15日 21:14:14投稿
翔耶 2008年06月05日 16:42:40投稿
あだちゆッピー 2009年05月05日 11:54:58投稿
kenny4649 2013年5月31日
40799 View!
ナハトムゥ 2013年5月31日
5145 View!
ハメルン 2013年5月31日
14818 View!
スポンサーリンク
煌々と輝く王
2009年06月11日 19:23:48投稿
骨犬あげたらパーツキャンセル機能があるから万事OK
全パーツもとにもどせます
ザイヤー
2009年06月18日 19:35:51投稿
骨犬あげるとなおるよー
文字文字文字
hssn
2010年08月04日 13:14:19投稿
骨犬を最後にあげれば、パーツのキャンセル効果があるので炎などを消せます。1体では消えない時がありますが、カオスにする場合は同じ動物を2体以上げてはいけないので、骨犬をあげる前にセーブをして、パーツが消えなかったら電源を消し、リセットして、パーツが消えるまで頑張ってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。