lv200になり転生しようと思うのですが、
なにに振ろうか悩んでいます。
どれに振ればいいでしょうか?
一応ブレイバーをやるつもりで前回の転生で法撃を6段階(300)振ってあります。
種族:ヒューマン
性別:男
タイプレベル:ハンター20.レンジャー1.フォース40.ブレイバー10
あと全ステータスをカンストするつもりです。
なにに振ろうか悩んでいます。
どれに振ればいいでしょうか?
一応ブレイバーをやるつもりで前回の転生で法撃を6段階(300)振ってあります。
種族:ヒューマン
性別:男
タイプレベル:ハンター20.レンジャー1.フォース40.ブレイバー10
あと全ステータスをカンストするつもりです。
椿氷氷
2011年07月27日 09:05:11投稿
次にPPに苦を感じているならPPに。
この後は耐久に振るか攻撃に振るかですね。
自分はとしては耐久に振っておくとかなり楽になった経験があるので耐久をお勧めします。
ミツルーツ
2011年07月27日 11:59:31投稿
命中に200
体力に残り全てを振るといいかと
BrやるならPPなんてブッパしなけりゃ減りませんよ
infinity15
2011年07月27日 22:50:36投稿
僕的には、やっぱり命中は必要だと思いますが、攻撃力と守備力にも振ってはどうでしょうか?
普通だったら、レベル1のとき、20位しかあたらないと思います。でも攻撃力に振っておけば、80はあたります。(自分の経験)
それと同じく、守備力も上げておけばレベル1のとき自分より10レベル高くてもノーダメージという、守備力で。
僕はハンターで34レベル、ヒューマンです。転生は183レベでしました。
ブレイバーでやるなら、攻撃力と守備力はあまり要らないかもしれませんが、少し参考にしてもらえるとうれしいです。
名前なくていいよね
2011年07月28日 03:59:32投稿
私の優先順位は
命中>PP>攻撃≧法撃>HP>防御≧精神>持久>回避
ですね。
ヒイロイエストウッド
2011年07月28日 07:19:35投稿
回避はカンストしなくても良いかと。どれだけ強化しても当たるもんは当たりますし。他の方のおっしゃる様に、命中や攻撃、体力、PPなどに振るべきかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。