PARなんですが、
http://www.gscentral.com/codes.pl?dev=ar&sys=gcus&gam... の(M)や
(直す奴)
http://www.geocities.jp/akapika_3/GC-PAR_an_huku.html (コレで直した。)
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi/par/1111663195/l50
などの、海外サイトのコードを入れても、
(M)ですら、「このゲームのコードではありません」
と出てきます。
どうすればいいんですか?
ちなみに、自分0-00 やった奴v1.0
です。
http://www.gscentral.com/codes.pl?dev=ar&sys=gcus&gam... の(M)や
(直す奴)
http://www.geocities.jp/akapika_3/GC-PAR_an_huku.html (コレで直した。)
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi/par/1111663195/l50
などの、海外サイトのコードを入れても、
(M)ですら、「このゲームのコードではありません」
と出てきます。
どうすればいいんですか?
ちなみに、自分0-00 やった奴v1.0
です。
*怪盗りょう*
2005年04月07日 17:36:34投稿
ジオ=フリード
2005年04月07日 21:47:30投稿
直し方が違ったりしてないか確認してください。
ちゃんと、やり方合ってましたし、
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi/par/1111663195/l50
ですら、入りません。
マスターコードすら入らないので、他のコードを入れれません。
*怪盗りょう*
2005年04月09日 01:27:09投稿
ここのは多分コードが違います。
海外のサイトのコードをそのままコピペして載せたか、
型番が違うソフトのコードか...だと......。
☆ゲームIDは間違ってませんよね?
★ちゃんとToolの左下にある「GAME ID」(?)のチェックは外しましたよね??
sssss
2005年04月09日 10:57:43投稿
以下の事に注意してみてください。
・コードのバージョンとディスクのバージョンが合っている。
・もともとPARに書きこまれていたものを使っていない。
なお、もともとPARに入っているスマは00‐01で、00-00を新たに登録する必要があります。つまり、ゲーム一欄には00-00のスマと、00‐01のスマのふたつが存在する事になります。
ピピンダー
2007年12月14日 19:47:35投稿
無論、○○のコードの載っているサイトを教えて、なども。
削除の対象となる場合も珍しくありません。今後注意してもらいたいです。
コードのページを探すや、コードに投稿している方に聞いてみる、という手もあります。
一通り調べて見つからなければあきらめた方がいいでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。