後、関係ない質問ですがみんなオンやっていると思いますが 「アクセスポイント無線LAN」
をみんなかったんですか?それとも自然にあったやつですか?
ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2007年9月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988602136487 |
DRINKDRINK
2007年11月20日 00:01:58投稿
あの中の範囲で敵がいるかどうかが分かります。
SNSが50以上だとかなりの範囲が見渡せます。
20近くだと小さいので注意しましょう。
ウルスラはサイコキネシスや、超能力のせいかSNSが100ですw
ホモサピエンス
2007年11月20日 07:19:41投稿
発生した円の中に入っている敵兵を索敵することができます。
ただし、階層が違ったりすると映りません。
えーっと、、、自然にあったヤツってやめたほうがいいですよ
犯罪ですし^^;
無償アクセスポイントならまだしも他人の家から傍受すると
冗談じゃすまなくなるんで、、、
自分は家に買ってあったものを使ってます。
MrPSP
2007年11月20日 18:07:58投稿
バッファローの子機があります。
自分はそれでやってます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。