PS3のCODを買いまして今CPU相手に練習しています。
ARを昨日から使い始めてARXに3点バーストつけてレギュラーに2vs3(こちらが2)で挑んで43k28dでした。20分です。
個人的 にはarxがお気に入りなのですが、どうやらネットでの評判は悪そうです。
なぜ悪いのかどなたか教えてください。またオススメの銃とアタッチメントを教えて下さい。
出来れば3点バーストを使いたいです。
自分は数日前にfpsを始めた超初心者ですが、どうかよろしくお願いします。
全然弱いので野良に行くほどの腕はないと自負してますのでマルチはまだやりませんが参考までにききたいです。
cpu相手に、どのくらい戦えればマルチでもやっていけますか?
あとネトゲ初心者なんでfpsのマルチプレイでps云々に関わらずこれはやっちゃいけないよなどのマナーについても教えてくださると嬉しいです。
取り敢えず暴言と芋はダメだと聞きました。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年04月07日 16:10:57投稿
使えばわかるけどとにかく安定しない。
まぁ回線弱ければそんなの関係ないだろうけれど
ARならハニバ、マベ、MSBSフル、ファッド
ここら辺は安定して1位取れます(個人的に)
bot撃ちでのスコアは宛になりません。
botはエイム合わせ程度なので
死体撃ち暴言以外は何しても民度のせいでボロクソ言われます。
酷い時は出会い頭に伏せたら「芋だ!!!」ですから、、。
ゲスト 2015年04月07日 16:10:57投稿
しかし近〜中距離での火力は凄まじいため、距離を考えて交戦すれば充分強武器の域に入ります。
3点バーストの強みは上半身ダメージ増加による射程強化と近〜中距離の2発キルですが、きっちり1バーストでキルできる技量がなければフルオートの弱体化となってしまうため、初心者向けではありません。
3点バーストならRemingtonR5を使うのが無難かと。
50m前後まで3発キルが狙えます。
オススメの銃はHoneyBadgerです。
レートが高く、サプレッサーを内蔵し、アイアンサイトの視認性も良好です。
制御しやすい反動で、サプ内蔵を考慮すると射程もなかなかです。
欠点は距離が離れると辛くなることですが、きちんと交戦距離を選べば問題ありません。
操作に慣れてきたらマルチ行って大丈夫ですよ。
普通に初心者の人結構いますから。
ただ、デス量産してチームを負けに導くなんてことは出来れば無いようにしましょうね。あまり突っ込みすぎなければ大丈夫だと思います。
芋が駄目ということですが、戦略的な待ちはして大丈夫なので、そこの所履き違えないようにしましょう。
芋とは前線なんてそっちのけの自己中な場所で敵を待っている役立たずな輩のことですから、チームの役に立つ戦略的な待ちは芋じゃないのでOK、むしろ歓迎です。
待ち対策にはボルトアクションSRや爆発物を使いましょう。
SMGで突っ込んでも餌食になるだけです。
この他に分からないことがあれば何でも返信で聞いてください。
長々と失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。