ユーザー評価
91.4
レビュー総数 352件306
アクション | ゲームキューブ
解決済み
回答数:10
940924 2005年07月14日 19:01:13投稿
メカゴジ 2005年08月20日 20:33:21投稿
羽雀 2005年07月14日 23:00:21投稿
キー 2005年07月15日 18:21:59投稿
メカゴジ 2005年07月15日 20:22:05投稿
940924 2005年07月16日 18:27:12投稿
キー 2005年07月16日 21:43:31投稿
940924 2005年07月17日 09:45:53投稿
Уччуа 2005年07月21日 07:42:39投稿
メカゴジ 2005年07月26日 18:19:00投稿
鈴木章久 2005年09月11日 14:28:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
カーマ 2005年10月23日 14:07:47投稿
回答数:0
高木翔 2006年11月25日 12:34:00投稿
Z3iy9bXR 2016年03月01日 23:28:29投稿
龍鬼神 2013年5月31日
3668 View!
5769 View!
ピクミン55 2013年5月31日
1310 View!
スポンサーリンク
メカゴジ
2005年08月20日 20:33:21投稿
羽雀
2005年07月14日 23:00:21投稿
キー
2005年07月15日 18:21:59投稿
わかれば検証してみますが?
バグという投稿が続いているようですが、プログラムのバグはある程度、同じ状況が同じ場所で、また、複数の違う人のデータで起こらないとプログラムのバグとはいえないのじゃないでしょうか?
そのときだけとか、その人だけとかだと勘違いや、見間違いと区別をつけることができないからです。
そういった投稿をする場合は他の人が、自分が同じ状況になったことがあるかどうか判断できるような説明をしていただきたいです。よろしくお願いします。
メカゴジ
2005年07月15日 20:22:05投稿
940924
2005年07月16日 18:27:12投稿
ちなみにすり抜けたら死にました。
付けたしです。
キー
2005年07月16日 21:43:31投稿
あのう、雨坊主は、水中の城でおきました。(地下4階)
ちなみにすり抜けたら死にました。
アメボウズが水中の城なのは当たり前なので、どういう地形のところで、どういう時か書いて頂けないとわかりません。
また、アメボウズは5階以外では「実体が無い」という設定なので4階で死ぬことはありえません。
940924
2005年07月17日 09:45:53投稿
↓こんなかんじです。
あ
かかかかかかかかかかかかかかか
ピか
ド か
か
あ・・・・雨坊主
か・・・・壁
ド・・・・ドルフィン
ピ・・・・ピクミン
ピクミンを壁に待機させて雨坊主がおそいにきたんです。そんでピクミンをよびました。そしたら、雨坊主がすり抜けたんです。
Уччуа
2005年07月21日 07:42:39投稿
メカゴジ
2005年07月26日 18:19:00投稿
やって見ますね。
鈴木章久
2005年09月11日 14:28:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。