ユーザー評価
81.7
レビュー総数 51件59
アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:7
スマイルワン 2006年04月25日 18:54:53投稿
スラッチ 2006年04月25日 20:51:59投稿
スーパーマリオ君 2006年04月28日 22:22:06投稿
♪槙♪ 2006年04月29日 11:47:40投稿
コバン 2006年04月30日 13:42:01投稿
しろしろ 2006年04月30日 20:49:25投稿
神業 2006年05月02日 16:54:19投稿
スマイルワン 2006年05月05日 17:32:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
くお 2007年12月13日 15:41:19投稿
太田イッセイ 2006年07月30日 17:17:18投稿
回答数:0
アイクX2::yahoo 2009年04月04日 19:05:42投稿
拓己 2013年5月31日
9748 View!
ノート 2013年5月31日
8344 View!
スラッチ 2013年5月31日
4361 View!
スポンサーリンク
スラッチ
2006年04月25日 20:51:59投稿
スーパーマリオ君
2006年04月28日 22:22:06投稿
以上です。
♪槙♪
2006年04月29日 11:47:40投稿
ん〜コツといってもな〜
ん〜音量最大にしてれば、攻撃してくる瞬間などが分かりますよ。
それで、私は、よけまくりました。
ちなみにおうるん王がすタフィーの周りを回り始めたら、真ん中へ行って、にんじんミサイルを撃ちまくることですね
コバン
2006年04月30日 13:42:01投稿
しろしろ
2006年04月30日 20:49:25投稿
ソイツの倒し方は、初めのうちは、Bボタンを、連打して、嵐が来てもまよわずB連打をしてタコチュー(そうよんでます。)が来たら、連続で倒してしんじゅをだして、体力回復をします。(モナムーヒールが使えないので、ゆいいつの、回復法は、これ)電光石火は、はじっこに、いて、来たら上または横に、逃げましょう。相手の残り体力が半分ぐらいになったら、動きが、変わってくるので、相手の動きを読んで攻撃しましょう。
神業
2006年05月02日 16:54:19投稿
コツは、「音を出してプレイする」「攻撃パターンを読む」
です。手順は・・・・。
1開始と同時ににんじん激連打。これで有利になります。
2砂嵐が来たら連打で押し返します。
(2のコツ にんじんの連打はただ
タイミングよく押すようにすると、2つ連続で飛びます。
それを応用すれば連打でも疲れずに楽ですww)
3タコを出してきたら、なるべく狙い撃ち。真珠が出ます。
4突進(?)はとにかく避ける!
(4のコツ ボスが突進してきた瞬間に
動きます。ちょっと難しいけど効率良いです。)
5くるくると飛び回りますが、そこが攻撃のチャンス!
ボスが来る場所とにんじんがそこに来る場所を合わせるように
計算して打つといいです。ヒットします。
6終盤はボスの動きが早くなります。それでもめげずに5を待ち、
5が来たら攻撃。を繰り返し!
補足:5がかわしにくいと言う人は、画面中心に留まり、
来たところを避けるとやりやすいです。要するに4みたいな
もんですね。
分かりずらい攻略失礼^^;
スマイルワン
2006年05月05日 17:32:29投稿
やっと倒せました!!
また何かあったら、コツとか教えてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。