4対4のダブルバトル用です。鑑定お願いします。
ヌオー ギャラドス
特性ちょすい 特性いかく
性格なまいき 性格れいせい
努力値特防252HP236攻撃22 努力値特攻252素早さ252
持ち物リンドのみ 持ち物ソクノのみかこだわりメガネ
じしん なみのり
たきのぼり かえんほうしゃ
ストーンエッジ れいとうビーム
れいとうパンチ 10まんボルト
エレブー リザードン
性格れいせい 性格いじっぱり
努力値特攻255素早さ252 努力値攻撃252 素早さ252
持ち物きあいのタスキ 持ち物ヨロギのみ
10まんボルト りゅうのまい
冷凍パンチ フレアドライブ
サイコキネシス ドラゴンクロー
でんじふゆう かわらわり
ヌオー ギャラドス
特性ちょすい 特性いかく
性格なまいき 性格れいせい
努力値特防252HP236攻撃22 努力値特攻252素早さ252
持ち物リンドのみ 持ち物ソクノのみかこだわりメガネ
じしん なみのり
たきのぼり かえんほうしゃ
ストーンエッジ れいとうビーム
れいとうパンチ 10まんボルト
エレブー リザードン
性格れいせい 性格いじっぱり
努力値特攻255素早さ252 努力値攻撃252 素早さ252
持ち物きあいのタスキ 持ち物ヨロギのみ
10まんボルト りゅうのまい
冷凍パンチ フレアドライブ
サイコキネシス ドラゴンクロー
でんじふゆう かわらわり
マリクさま
2009年06月27日 07:14:19投稿
ギャラドスは単純に物理アタッカーを優先します。
それに、もし、そのとくこう重視なら、控えめあたりにしてください。れいせいだと、とくこうはあがりますが、素早さが終わります。
もし、これから、物理ギャラドスを造りたいなら、
性格
陽気 or いじっぱり
できれば、攻撃、素早さV
努力値 攻撃 素早さ 残りHP
技
竜の舞
たきのぼり
ストーンエッジ
挑発
をオススメします
竜の舞一回で、ほとんどのポケモンは抜くことが可能になり、挑発で、ハピナスなどは、毒々を封じれます。
エレブーも冷静より、控えめ、臆病を推薦します。
リザードンは、
まさかの攻撃型も悪くないと思います。
しかし、とくこう型をオススメします。
その型だと、完全にギャラドスの弱体化になってしまいますので?
確かに性格などを練るのは面倒ですが、練るのに成功したポケモンは、やはりずば抜けて、すごい活躍をしてくれます。
なので、面倒ですが、頑張って下さい。
フレイムバロン
2009年06月27日 00:11:54投稿
…どっちが、どっちの覚えてる技か解らないんですが?
解りやすく書き直した方がイイのでは?
きみどりん
2009年06月27日 03:40:44投稿
エレブーとギャラドスですが、素早さに努力値を振っているのに素早さが下がる性格なのはとてももったいないです。技構成を見る限り、エレブーは二刀ですので性格はせっかちか無邪気(攻撃>素早さを希望するなら、おっとりかうっかりや)、ギャラドスは拘りメガネ持ちなので素早さに努力値を振るなら性格は臆病がベストかと思います。
重度のオタク
2009年06月27日 16:24:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。