2つ質問させてください。
1つ目は特性についてです。
メスのポケモンの特性は必ず(100%)卵に遺伝するのでしょうか?
2つ目は努力値の計算についてです。
ポケルスがついているポケモンに、パワーリストを持たせて攻撃の努力値1のポケモンを倒すと、ポケルスの「×2」の計算はどこで行われるのでしょうか?
「1」とパワーリストの「+4」を足した「5」から×2したら合計は「10」ですし、
元々の「1」を2倍して「2」になってからパワーリストの「+4」を計算すると合計は「6」になります。
どちらの計算が正しいのかわからないので教えてください。
お願いします!
なおすけ
2008年01月06日 10:18:33投稿
親が持っている特性が、最初の進化の段階(生まれたばかりのポケモン)の特性として存在していないものもいますから。
例:カイリュウの特性は「せいしんりょく」、生まれるミニリュウは「だっぴ」
性格については、メスに「かわらずの石」をもたせておくことで、50%程度遺伝させることが可能です。
ピカ×2
2008年01月06日 11:35:41投稿
努力値の計算は、その場合、(1+4)×2で10になります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。