ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:4
えつよ 2008年04月19日 18:01:20投稿
夢スラ 2008年04月19日 22:31:02投稿
やすヤス 2008年04月20日 11:13:57投稿
0max 2008年04月22日 03:23:02投稿
九尾の盗賊 2008年04月25日 21:15:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ペコたん 2007年02月12日 21:25:43投稿
スロッスパーナー 2006年11月22日 17:28:25投稿
悟空さ 2007年08月26日 09:53:19投稿
轟きるい 2013年5月31日
2448 View!
西崎 2013年5月31日
1572 View!
1437 View!
スポンサーリンク
夢スラ
2008年04月19日 22:31:02投稿
売りたい書の名前を詳しく書いてください
でなきゃ値段は決められません
100パーは売れないと思いますよ
使いませんしね あんまし;;
やすヤス
2008年04月20日 11:13:57投稿
0max
2008年04月22日 03:23:02投稿
ただ、力のマント100%だとか非売品もたまに得られるので要チェックです。
とは言っても非売品でも1mで売れりゃたいしたもんの価値なんですけどね。
70%書は10%書より値段が高めになってきます。
しかし防御書は100kで売れるか売れないかの瀬戸際です。
60%書は70%書と効果が同じな上に
闇によるアイテムの消滅がないので二番目に高価です。
30%書はとにかく高い。単純に武器の攻撃書だけで見ても
価格は他のどの書と比べても一目瞭然です。
10%書は効果が高いのですが、いかんせん成功率が低いので
100%書を抜けば一番安い書とも言えるでしょう。
九尾の盗賊
2008年04月25日 21:15:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。