ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件4431
コミュニケーション | ニンテンドーDS
どうぶつの森アプリはこちら
あつまれどうぶつの森(あつ森)はこちら
解決済み
回答数:3
ボムカービィ 2006年08月03日 19:57:22投稿
なおすけ 2006年08月04日 10:25:37投稿
yuu331 2006年08月03日 20:24:15投稿
ミック 2006年08月03日 20:34:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
にしゆう 2006年01月06日 12:11:37投稿
回答数:6
achako 2006年10月15日 02:02:53投稿
さいとうアンドちょこ 2006年01月14日 22:56:34投稿
エアライダーズ 2013年5月31日
30767 View!
☆kimimin☆ 2013年5月31日
38010 View!
gehugehu 2013年5月31日
7405 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年08月04日 10:25:37投稿
関所のゲートは、必ず閉まった状態にしておくこと。
(他の人の村にお出かけした場合や、だれかが「おでかけ」してきている時にも、出現しないことになります。)
村をさがして、ちっとも出会えない場合は、どこかの建物、家などに入って、出てきてください。
すると、虫や魚の出現パターンが変化します。
もしかすると、サソリ・タランチュラが比較的でやすいパターンになっているかもしれません。
また、村をさがしてみて、どうしてもいないようなら、どこかの建物に入ってみる。
・・・・こんな繰り返しでどうでしょうか?
yuu331
2006年08月03日 20:24:15投稿
ミック
2006年08月03日 20:34:56投稿
私の場合はタランチュラは毎晩のように出てきましたが、オニヤンマが2回しか出ませんでしたし、本当にそれぞれなんですが・・・。
でも多分、夜中に歩き回ってみて、出なければまた次の日・・・と地道に探してみるのがいいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。