この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
龍が如く 1で錦が3で力也が死にますが、錦が死んだときより力也が死んだときのほうが悲しんでませんか…?てか錦死んだとき桐生泣いてたっけ…。力也の死はプレーヤーから見てもすごく悲しかった のですがなんか消化不良です。
スポンサーリンク
|
|
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2012年11月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | 審査予定 |
ゲスト 2016年03月14日 05:37:00投稿
親っさんの時には流石に涙を流した桐生ですが、基本的には泣き喚くようなことはせず時には感情を押し殺し、またある時にはそれを怒りに変えていました。
そんな桐生も遥という新しい家族と共に過ごしていくうちに感情豊かになってきましたね。
3の力也の件もそうですが、5でもとあるキャラが銃弾に倒れた時には1では見られないような取り乱し方をしていました。
なので、この違いは桐生という人間の変化だと勝手に思いました。
今の桐生だったらきっと錦の死にもっと感情を表に出して悲しんでいたかもしれません。(かといって1の桐生が悲しんでいないというわけではないです)
ゲスト 2016年03月20日 00:42:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。