ユーザー評価
87.2
レビュー総数 62件108
アクション | アドベンチャー | PS3
龍が如く7 光と闇の行方はこちら
解決済み
回答数:4
akhed68dqwrv 2014年09月04日 11:46:30投稿
ゲスト 2014年09月04日 19:33:25投稿
ゲスト 2014年09月05日 17:57:31投稿
ゲスト 2014年09月10日 21:57:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年12月28日 22:26:17投稿
ゲスト 2016年11月25日 13:59:33投稿
回答数:2
ゲスト 2016年10月28日 10:49:20投稿
ゲース 2013年5月31日
8700 View!
たつゃんさん 2013年5月31日
34692 View!
911SH 2013年5月31日
26194 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月04日 19:33:25投稿
麻雀も説明があるにはありますが、覚えるのはちょっと難しいと思います。
将棋は、自習しないといけないと思います。
これから永く龍如シリーズをプレイしようと思われるのでしたら、麻雀と将棋はつきものなので、勉強した方がいいと思います。
私も、将棋は勉強して、なんとか、将棋コンプできる程度にはなりました。
勉強はめんどいかもですが、愉しくなりますよ。
ゲスト 2014年09月05日 17:57:31投稿
将棋…駒の動かし方を覚える
カジノ、賭場…ルールを覚える
これがコンプする上で最低限です。
私は麻雀とカジノの一部がわかりませんでしたが、カジノ、賭場のルールは簡単(偶数、奇数を当てる(丁半)、親が勝つ、自分が勝つかを当てる(バカラ)なものが多いので、苦はありませんでした。
麻雀は一部のわかりやすい役3、4つ覚えれば大丈夫です。
あとは、サイトを見たり、知恵袋を読めば、確実でしょう。
将棋は自分の駒を取られない事に気をつけて、駒の動き方さえ分かれば、コンプさせるだけなら問題ありません。
一番簡単な所を3?5回勝てば良いだけなので。
ゲスト 2014年09月10日 21:57:36投稿
?携帯に将棋の無料ゲームアプリ(何でもいい)をDLする。
?龍が如くの将棋対戦相手を先手にする
?アプリの方は自分が後手にする
?龍が如くの対戦相手の手を、アプリに打ち込んでいく
? ?に対してアプリが返した手を、龍が如くの対戦相手への手にする
? アプリの対戦レベルを最強レベルにしておけば、余裕で勝てます
マネマネ作戦で勝てるから ルールがわからなくても大丈夫・・となります
麻雀とカジノは先の回答者さん達の言うとおりだと思います。
頑張って下さい♪
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。