黒龍と戦うと、いつも撃退はできるんですが2死などしてしまいます。それで黒龍討伐に慣れている人に質問です。
・集会所の黒龍なんですけど、壁ハメありますよね。みなさんは、
壁まで到達してから攻撃していますか?
・砥石はどのタイミングで使用していますか?
・壁ハメ以外にいい方法は知っていますか?
・切れ味がどこまで落ちたら砥石をつかいますか?
たくさん質問あるんですが、回答してくれた人には感謝します。
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
Cide
2006年04月22日 17:02:02投稿
砥石は飛ぶ前に2回振り返るので、そのときに火の当たらないところに周って使います。
切れ味は黄色(普通)まで落ちたらといでます。
inomu
2006年04月22日 17:02:32投稿
・壁ハメで壁にひっかかってるとき。あるいは飛んだ直後。
・知りません。たぶん1番安全。
・ゲージMAXの状態から、緑になって少し攻撃してから。
IZUMO
2006年04月22日 17:02:52投稿
・砥石は使用してません。(自分の場合)
・他は分かりません。壁ハメが一番有力だと思います。
・切れ味は武器の威力が落ちても属性値は変わらないのでそのまま攻撃してます。主に乱舞ではなく鬼人化して通常攻撃です。(ただし、心眼が付いている場合です。)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。