ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
RPG | クイズ | iPad
白猫プロジェクトはこちら
解決済み
回答数:3
63j63j6c6cj90j 2014年09月02日 18:46:36投稿
ゲスト 2014年09月04日 06:08:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2015年08月26日 16:53:28投稿
回答数:2
ゲスト 2016年03月04日 18:37:00投稿
回答数:1
ゲスト 2014年12月27日 15:56:36投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
2796 View!
2864 View!
2049 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月04日 06:08:28投稿
ただ、テスタメントクラスのアタッカーは今では他にもたくさんいますし、アタッカーはイベントなどでも手に入りやすいです。
それに比べれば、味方攻撃アップのジグムントはもう少し有用ですが、リセマラで大当たりかというと、「当たり」くらいだと思います。
リセマラで最も手に入れたいカードは、回復&変換御三家と言われる、ピノ、リース、セニアです。
高難易度クエストでも必ずと言っていいくらい連れていく精霊です。
ガチャで絞っている(出にくく)しているわけではないと思いますが、かなり長く続けている人でも3枚とも揃っている人は多くはないようですし、複数手に入った場合は2枚体制などで運用する人も多いくらいの優良カードです。
あとは、ウィズセレ限定精霊はほぼ優良カードですが、どちらかというと癖のある(使い方が限定される)精霊が多いので、絶対に必須と言うことはありません。(Aカードで手に入っても育てるのが大変ですし、SSだとコストが重くて使いづらいです。)
決して悪いカードではありませんが、続けるなら上記を狙うといいでしょう。
ただ、ウィズはカードがたくさん必要です。初期のリセマラカードが優良でも、それだけでイベントの封級、絶級の攻略はできません。
ある程度妥協して始めるのも必要だと思います。
ゲスト 2014年09月04日 06:08:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。