ユーザー評価
94
レビュー総数 48件314
RPG | シミュレーション | PSP
魔界戦記ディスガイア5はこちら
解決済み
回答数:3
kdhwio 2009年04月27日 13:17:13投稿
RPG PSP
Yaザップ 2009年04月27日 17:32:08投稿
kdhwio 2009年05月01日 20:56:56投稿
暗黒騎士ドルヴァーム 2009年04月27日 13:38:39投稿
パスワード忘れた 2009年04月27日 15:03:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
きるう 2011年08月30日 19:36:22投稿
ゲスト 2015年04月30日 22:04:48投稿
回答数:1
金のカービィ 2010年05月29日 14:52:34投稿
破壊の錬金術師 2013年5月31日
70587 View!
cieldoleil 2013年5月31日
9548 View!
デビットマルクス 2013年5月31日
4529 View!
スポンサーリンク
Yaザップ
2009年04月27日 17:32:08投稿
だから、重要なのはあなたが今までどんなゲームにハマったかということです、FFタクティクスやGジェネのような、比較的このゲームに近いジャンルのゲームにハマったことがあるならオススメできますし、今までシミュレーションにてを出していなかったにしてもRPGは好きというならハマれる可能性はありますし、逆にアクション性がないゲーム以外は面白いと感じたことがないのであればオススメしづらいというのが正直なところです。
シミュレーションゲームというジャンルの中でのこのゲームの特徴は、レベル上限が9999と異様に高く、その分レベルを上げるのも比較的簡単。
汎用職業の種類がそこそこの数あり、転生転職を変えることができるので、自分の好きなようにキャラを育てることができる。
一度に作ることができるキャラクターの数が多いので、自分の好みにあったプレースタイルを楽しめる。
クリアしたステージやランダムダンジョンに何度でも挑めるので、ストーリーのゲームバランスは好きなように崩すことができる。
ストーリーをクリアしても2週目を始めることができ、ストーリーのラスボスなど問題にならないほど強いEXボスが多数存在する、というかラスボスはあまり強い部類の敵とすら言い難い。
魔界を舞台とした物語なので、モラルハザードしたキャラが多く、全体的にギャグが多いが、真面目なイベントもある。
などなど、自由度の高い作品です、シミュレーションとしては良く出来ているので、自分がシミュレーションゲームが好きかどうかをもう一度良く考えてから購入してください、そんなに安くもないので買ってやらないではもったいないですからね。
kdhwio
2009年05月01日 20:56:56投稿
暗黒騎士ドルヴァーム
2009年04月27日 13:38:39投稿
作業ゲーですので、それが苦にならないのならば、十分に楽しめますよ。
パスワード忘れた
2009年04月27日 15:03:00投稿
とにかく迷ってるなら買っちゃえ。
損はしないと思います。やりこみ要素たっぷりなんで。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。