先ほど「木曜の神樹」にフル雷パ
AS…11%回復3体、SS…中回復+異常回復1体で行ってきました。 普段なら絶級(敵がS+)は安定してクリアしますが
先ほど一回も単色パネル、2色パネルが出ずゲームオーバーすることが
連続して2回あり、ゲームバランスに疑問を抱きます…
パネル事故とは違い3色パネルは生贄でどうにかなるものではありません…
みなさんは3色しかパネルがなくなった時どのような対策をしていますか?
流石に無課金の魔力80は痛いです(笑)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月08日 17:56:31投稿
ゲスト 2015年01月08日 18:06:30投稿
あとは強力な蘇生キャラを入れるとか(雷だとあまりいませんでしたっけ)、ヴェニュのようなリジェネを連れていき回復量を保つのも有用です。
遅延をうって時間稼ぎもありかも。
それと地道な作業になりますが、どんなに間違っても絶対にクリアできるようなレベルの進化素材クエストをやるときにできるだけ複色パネルを踏むようにして、問題と解答を覚えるのもいいと思います。
100%できるようになることはありませんが、クイズは所詮知識のあるなしが大きく左右されるので、場数を踏めばそれだけ答えられるようになります。
ゲスト 2015年01月08日 18:16:31投稿
まあ、樹の絶級程度で・・・と考えると3色祭りも腹が立つかもしれませんが、高難易度クエや3色が出やすく設定されているクエストでは、そうそう珍しいことでもないですよ。1つでもいいから得意な分野を作って、3色でも5割くらい答えられるように答えを覚えていくしかありません。私は生活雑学が好きなので、ブログを覗いて3色問題を眺めたりしています。一応、5割前後は答えられますよ。
3色が4個出て、その4個ともが自分の得意分野以外だったとしたら、それは不運としてあきらめるしかないですね。元々クイズRPGだし、「色が出ない」以外はクリアの可能性は残っているわけですから、そこはプレーヤースキルか現金でカバーするしかありません。
あえて言うなら生贄で見破りを呼ぶか、遅延を呼んで3Tで3色を排除するかってことになりますが、普段、安定クリアできてる所で1,2回(パネなし・3色含む)事故るというのは、仕方ないと思いますよ。普通の確率論としてあると思います。
ゲスト 2015年01月24日 05:26:29投稿
ただ、全滅覚悟で3色を選び、正解して持ち直した時はたまらないですよ
(^-^)
ゲスト 2015年01月24日 05:26:29投稿
今の仕様はどうなっているのか知りませんが、3色を避けていると、ボス戦で一気に3色率が上がりますよ。回復優先のパーティですから、ボス攻略するまでに30ターン以上かかると思うので。
あと、正確な統計を取ったわけではないですが、3戦目の火のユグドラシルの時、なぜか2色3色率は高いですね。酷い時は、3戦目で2連続4つ全て3色のみという時がありました。
1戦目から3色のみで全滅なら、運営に文句を言ってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。