ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
RPG | クイズ | iPad
白猫プロジェクトはこちら
解決済み
回答数:3
28jhkirzzyqrsy 2014年11月29日 14:16:27投稿
ゲスト 2014年11月29日 14:36:27投稿
ゲスト 2014年11月29日 14:56:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年01月15日 16:26:17投稿
ゲスト 2016年02月06日 14:50:27投稿
ゲスト 2016年02月11日 22:20:26投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
2049 View!
2796 View!
2864 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年11月29日 14:36:27投稿
その前に誰かの遅延を使ってませんか?
遅延は遅延の効果がかかっている間にもう一度遅延することは出来ません(遅延後、その効果が無くなって敵が一度行動しない限り、新しく遅延をかけられません。遅延したターン内で倒しきれなければ一度敵の通常攻撃を食らったり、弱体化など特殊スキルを食らったり、回復されたりすることになります)。
攻撃を食らって全滅するということは遅延を使って延びたターン数が0になって、敵が行動した、ということですから、それからコンテすれば、既に遅延の効果は切れているので、新しく遅延をかけることは出来ます。
ゲスト 2014年11月29日 14:56:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。