ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
RPG | クイズ | iPad
白猫プロジェクトはこちら
解決済み
回答数:3
98d6eheru 2014年07月03日 19:26:30投稿
ゲスト 2014年07月03日 22:06:30投稿
ゲスト 2014年07月03日 22:56:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年11月30日 07:02:28投稿
回答数:2
ゲスト 2015年12月12日 07:32:29投稿
ゲスト 2014年06月25日 12:46:27投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
2046 View!
2791 View!
2858 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月03日 22:06:30投稿
で行けるかと。
リースは両方SのレベルMAX。
出来れば属性HP+や赤パネルブーストを持ってるキャラが、生贄か助っ人にいるとより安定すると思います。
ゲスト 2014年07月03日 22:56:31投稿
ボスが怒って攻撃してくると、全体に1800前後のダメージをしてきます。
HP2000以下の精霊は一撃で沈むので、HP2000以上の精霊が5体必要になります。
怒り攻撃の次の攻撃まで3ターンあるので、3ターンで全回復する回復量も必要になります。
なので、リースのAと、フェイA+をSに。
遅延は3戦目で必要になるので、アルマのS+を。
デッキは、
アルマS+・リースS×2・フーフェイ・リルム。
これで攻略法を用いればパネル事故とクイズ力次第でノーコン可能です。
助っ人は、イーシェンSの2覚醒(HPに余裕をもたすのと、回復、蘇生要員)、ダンジョンに慣れてくれば、ペトラのパネルブースト2つ付だと、火パネルが出やすくなるので、多少安定すると思います。
お互い頑張りましょうね^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。