高個体値を作るにはタマゴ。ってのは理解しました。

って事は適当に捕まえたポケ同士でタマゴを生ませれ続ければ良いってことですか?

それとも、個体値31が1〜2つあるポケ2匹を預けてタマゴを生ませれば、いつか個体値31が3つ〜2つのポケモンが生まれるって事でしょうか?

仮に後者の説が正しいとして、卵でも3つしか引き継ぎませんよね?
ってことは、残りは生まれたポケモン自身の個体値が31な事を祈るしかないのですか?

ちょっとわかりずらいでしょうが、お願いします。