題名の通りです。
おまじないなど、確実な情報を
教えてほしいです。
(雨、雪などの情報を除いて)
おまじないなど、確実な情報を
教えてほしいです。
(雨、雪などの情報を除いて)
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
なおすけ
2007年06月27日 09:03:22投稿
また、ヒットしてからプレイヤーがあわせをくれるまでの時間判定がきびしい魚だと思います。
(えぇと、魚がエサに食いついて、プレイヤーがAボタンを押すまでの時間が、わりと長くてもいい魚と、とても短い魚がいるのです。短いと、逃げられやすくなります。)
両方の条件がきびしいので、釣れにくいわけですね。
出現数については、ゲートが開いていると、レアな魚や虫が出やすくなるみたいですから、シーラカンスが出る条件のときに、ゲートを開いてみたらどうでしょうか?
判定がきびしいことについては、プレイヤーががんばるしかありません。
もし、お友達に「金のつりざお」をもっているひとがいる場合には、シーラカンスを釣る間だけでも、貸してもらうといいです。
「金のつりざお」で釣れば、若干判定がゆるめになり、釣れやすくなります。
ウッ希ー
2007年06月27日 17:53:16投稿
友達に聞いたのですが
四葉のクローバーもちょっとだけ効果があるようです
天候にも雨、雪より
嵐がつれやすいです
(雨がふっていて雷がなっているとき)
友達と通信して
(4人ぐらい)
全員四葉をつけてみてはどうでしょう
クルルさん
2009年12月23日 16:16:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。